SSブログ

昭和の謎 - コップの水でスプーンを濡らす習慣 [その他]

ワンタッチカレー.jpg ホントはグリコの『ワンタッチカレー』を取り上げるつもりだったんだけど(笑)。まあ、ちょっと付き合ってね♪
 グリコのワンタッチカレーは昭和35年(1960)の発売だ。別に固形ルーのお初なワケでもないんだけど、それまでの固形ルーが包丁で削りながら溶かし込んでいたのに対して、ワンタッチカレーはその名の通り、板チョコのようにスリットを入れることで手でカンタンに割りながら鍋に放り込むことが出来るという「目からウロコ」の商品だった。子供向けの甘口と大人向けの辛口を分けた点も画期的だった。
 それで記事に載せようと思った昭和38年(1963)のCMを観ていたら、ぼんくらオヤジが忘れられない出来事を思い出しちゃったんだよね。ここからワンタッチカレーと話がズレちゃうんだけど許してね^^;
カレーとスプーン.jpg CMの中で、平成生まれの人達が見たらビックリするシーンが出てくる。子どもたちが天狗のお面を被って遊ぶ奇妙さは笑ってやり過ごすとして、注目したいのは中盤以降に登場する数秒のコマだ。カレーを頬張る子どもたちを背景に、大写しになったコップの水にスプーンが突っ込まれて引き上げられるシーンが登場するんだけど、動画を見て気付いたかな。分かりにくいシーンだから静止画も貼っておくね。
 これって、ぼんくら少年が幼稚園の年中さんの時に大好きだったCMでね。ある日、レストランでカレーを食べた時に、CMを思い出してコップにスプーンを突っ込んだんだ。そうしたら、普段はもの静かな父が、
「止めなさいっ」
 と、周囲のお客さんが驚いて振り向くぐらいの剣幕でぼんくら少年を叱りつけた。ぼんくら少年は父に一喝されたショックで、コップの水をひっくり返して大泣きしちゃった。たぶん、父にそんな形で叱られたのは、それが初めてだったと思う。父も困っちゃったんだろうね。泣きじゃくる息子を抱き寄せて頭を撫でながら、
「覚えておきなさい。これは下品なことなんだよ。そんなキミ(父は子どもたちをこう呼んでいた)じゃ、一緒にお外で食事も出来ないし、まして外国に連れて行くことなんか出来なくなっちゃう。そんなことになったら父(自分のことをこう呼んでいた)も悲しいじゃないか」
 と、いつもの静かな声で諭してくれた。40年以上も前のささやかな出来事。以来、ほとんど思い出すことのなかった記憶が、YouTubeの動画で鮮やかに甦ってきたのだった。
 スプーンをコップの水に突っ込む行為が下品か否かは意見の分かれるところだろうけど、以来、ぼんくらオヤジは父の教えの一つとしてこれを守っているよ♪ CMにこんなシーンを挿入したところをみると、当時は決して下品とはみなされていなかったんだろうね。それどころか新手のマナーと解釈していた可能性だってある。
 まあ、それ以前に「スープでもないものをスプーンで食べるのは如何なものか」なんてことにもなるからマナー論には深入りしないけど、少なくとも昭和の一コマだったことは確かだよね。
 今でもごく稀に年配の方がこれをしている風景に出くわすことがあるんだけど、どんな意味があってしてるんだろう? スプーンにご飯がへばり付かないため? うーん、そんなにニチャニチャしたご飯で食べるかなぁ^^; あなたはこれ、やってる? やってる人は何故やるのか教えて(笑)。



■グリコ『ワンタッチカレー』のCM 1963年■

http://www.youtube.com/watch?v=ZHXrzbUclqA



■グリコ『ワンタッチカレー』のCM 中村雅俊編 1975年■

http://www.youtube.com/watch?v=QnmAyQgpwr4



■グリコ『ワンタッチカレー』のCM 前川清編 1981年■

http://www.youtube.com/watch?v=T3PGnf6bLms


nice!(23)  コメント(51)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 23

コメント 51

ファジー

そういえばヘンな風習ですね。
スプーンばかりか、ナイフとフォークも水の入ったコップに浸して食べだす人もいてましたね。

うちの明治生まれのじいさんは、塗りの箸でも一旦湯飲みのお茶に浸して食べだしてましたね。食べ終わった後は、これまたお茶につけてゆすいだ後箸箱に納めてました。

このあたりがルーツでしょうか?
by ファジー (2010-02-02 16:21) 

みゆきママちゃん

テレビでやったCMの真似で我家でもコップにスプーンを入れてました
これってタブーだったのか・・・
初めて知った
(⌒▽⌒;) オッドロキー
by みゆきママちゃん (2010-02-02 17:28) 

井上酒店

なんか、そう言う習慣でやっちゃう人居ますよね。僕はやらない派ですね。多分、1度もやったこと無いですね。行儀が悪いとも思いませんが、多分、カレーを食べるときにコップに水と言うシチュエーションが無かったんだと思うんですよね。だから必然的に食べるときに、そう言う行為をしなかったので、今もしないんだと思います。
by 井上酒店 (2010-02-02 21:25) 

ケセパタちゃん

我が家で唯一、ばばちゃんがスプーンをコップのお水で
ぬらしてから、カリーを頂きます。
マリオPAPAのカリーは絶品で子供達に人気です。
ケセパタちゃんは長年の介護で茶系の食べ物は
一切食べられなくなりました。
どう頑張ってもたべられません。
仕方ないと諦めています・・・
by ケセパタちゃん (2010-02-02 21:57) 

tateichi_m

私の幼少期は瓶に入ったカレー粉が主流でしたが、
グリコのワンタッチカレーのパッケージの懐かしいこと!

スプーンを水に浸けてから・・・、テーブルマナーから云うと、
タブーですよね。
カレーライスは日本のものですが、不衛生にもつながると思います。
和食だと箸を濡らす意味で椀物から箸をつけますが、
箸をお茶などに浸けてから食べる人はいませんよね。
by tateichi_m (2010-02-02 22:08) 

たろす

わあ~このチェックの箱が懐かしいですね。
グリコワンタッチカレーだよ~♪っていうフレーズを覚えていたのですが、この動画ではないみたいですね。記憶違いかな?
我が家でもスプーンを水につけると怒られましたよ。
どこからきた習慣なんでしょうかね?


by たろす (2010-02-02 22:18) 

セッチー

わ~!なんで天狗のお面なんでしょうね~^^;カレーよりもお面に気をとられてしまいますた[__たらーっ]
コップにスプーンを突っ込む・・・なんでこういう習慣があるんですかねえ???
昔たま~に見かけた気がします。
今家族にも取材したところ、「ああ、よくスキー場で見かけたね~」なんて言っています[__わーい]

ぼんくら兄さんが父上に叱られるシーンを想像しながら、きっと父上もダンディーなお方なのだろうな~と妄想してしまいました[__ぴかぴか]わが子をキミとお呼びになるなんて素敵☆
おっと、話が違う方向へ行ってしまいました[__あせあせ]

前川清のCM、懐かし~
「じゃが~☆」
by セッチー (2010-02-02 22:29) 

peace9314

えーーーー\(Y ◎ ◎ Y)/ 皆しないの~(笑)
by peace9314 (2010-02-02 22:52) 

ぺりちゃん。

ぼんくらオヤジさん,こんばんは。

グリコってカレーじゅぁ後発ですよね。
でもこのワンタッチカレーはイメージありますよ。
印度カレー、バーモントカレー同様に。
何だかCMでようね。
母親にねだってよく作ってもらってましたっけか。
今でもあるのかな、ワンタッチカレー

ではでは、
by ぺりちゃん。 (2010-02-02 23:19) 

やなぎはっか

1963年の懐かしいCM、覚えているのはCMソングの方でした。
気づきませんでした。スプーンを水に…?
う~ん、ごめんなさい。この習慣、今日、初めて知りました。

ワンタッチカレーは、衝撃的でした。
それまでは、母はカレー粉から作ってくれていたはずで、
ワンタッチカレーは、私の憧れ(^^ゞでしたよ。
もう、これでなくてがダメ!とばかりに。
今でも製造しているのでしょうか。

グリコといえば、今日(あら、もう昨日ですね)びっくりしました。
言わば「ワンタッチのお赤飯?」↓を販売しています。
私は手間いらずのささげ(または小豆)の缶詰を買いに行ったのですが・・・。
無駄がないので、迷わず↓を買ってしまいました。
炊きあがりも、なかなかのものでしたよ。
http://www.ezaki-glico.net/gozen/pac5.html

by やなぎはっか (2010-02-03 00:19) 

やなぎはっか

追伸です。
今、グリコのホームページを見たら、
全国の「ぐりこ・や」にワンタッチカレーの復刻版が置いていあるそうです。
近くに「ぐりこ・や」があるショッピングセンターを見つけました。
ついでのときに覚えていたら、買ってこようっと。
by やなぎはっか (2010-02-03 00:25) 

Milu

そう言えば、スプーンを水につける人がいましたね。
理由は一体何なのかしら?
未だに判りません。^^;
ぼんくらオヤジさんのお父様は、ダンディな人だったんですね。
素敵だわっ!私の憧れの男性像です。

私がグリコカレーのCMで覚えているのは、前川清さんです。^^;
by Milu (2010-02-03 00:28) 

牛子

まぁ、スプーンにご飯がくっ付きずらいように水を付ける発想ですかね?、、、私は付けた事ありません。お父様のように根拠があっての事ではありませんけど…
んん?!今突然思い出したんですけど、ひょっとして幼い頃に注意された事があるのかも…何故なら、自分の子供がスプーンをコップの水に付けた時、何故か不快に思い「そんな事しなくていいから」って注意した事思い出しました。自分が注意された記憶によるものなのか、単に自分の感覚なのか分かりません(--;
by 牛子 (2010-02-03 01:44) 

ぬまじん

我が家では以前からそして今でも、水が入ったコップのなかにスプーンが入れられたまま出てきます。
でも、外でカレーを食べるときはコップの中にスプーンを入れることはしません。
僕的には、カレーを食卓に出すときにスプーンを別に運ぶのが面倒くさいから母親が手抜きしてコップにスプーンを入れているとばかり思ってました^^;
by ぬまじん (2010-02-03 08:22) 

ダー

基本・・・メタルインドカレー派ですね♪ ヾ(^▼^*)ノ

by ダー (2010-02-03 08:48) 

ぺんちゃん

スプーンを水でぬらすなんて知りませんでした。タカビッチは習慣になってるみたいですが・・でもなんでなんだろう?
by ぺんちゃん (2010-02-03 10:14) 

空楽

短大の学食でお水にスプーンを入れて
カレーに醤油をぐるぐるかける友達を見て
びっくりしたのを思い出しましたよ!
とっても素敵なお父さまですね。
私は無口な父がとっても苦手でした。
by 空楽 (2010-02-03 14:44) 

ケロリ

私の周りではこの習慣をする人はいませんでしたが、
昔は結構やっている人がいたとか、
食堂でスプーンがコッブの水の中に入って出て来た
とか言う話を聞いた事はあります。
どうしてなのでしょうね。

抱き寄せて頭をなでながら諭してくださったという
ぼんくらオヤジさんのお父様、素敵な方だったのでしょうね^^
by ケロリ (2010-02-03 16:08) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ファジーさん、フォークもですか^^; なるほど、箸を湯飲み茶椀のお茶に浸ける習慣があったんですか。納得~! 新手の習慣じゃなくて、元からあったものを踏襲しただけなんですかねぇ。貴重な情報、感謝です!
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:23) 

ぼんくらオヤジ

[メール]みゆきママさん、今のところ日本じゃタブーじゃないと思いますので安心してください^^ ぼんくらの父は海外生活の長い人でしたから、その影響だったかもしれません。妹の旦那(スイス人)と弟の奥さん(イギリス人)にメールで訊いたら、ふたりとも「飲み水でスプーンを洗っているようで抵抗がある。少なくともそういう習慣はない」ということでした。海外旅行先では、しないほうが無難かもしれません。
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:24) 

ぼんくらオヤジ

[メール]井上酒店さん、フツーは親がしないと子は自然にしないんですが、ぼんくらのケースのようにCMで見て真似をする場合もありますよね。父に叱られなかったら、コップの水でスプーンを濡らすオヤジになってたのかなぁと思うと、事の善し悪しとは無関係に不思議な気分になります。
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:25) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ケセパタちゃんさん、ばばちゃんがそういう習慣をお持ちだというのは、ファジーさんのご指摘と響き合っているような感じがしますね♪ マリオPAPAの腕ならカレーも美味しいでしょう。それをお食べになれないのは悲しいことですが、それはケセパタちゃんさんが尊い犠牲として神様に差し出されたということなのでしょう。深い敬意を覚えます。
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:25) 

ぼんくらオヤジ

[メール]tateichiさん、ぼんくらも子どもの頃、あのパッケージが母の買い物カゴから出てくると「今晩はカレーなんだ」と嬉しくて仕方がありませんでした♪ ネットでテーブル・マナーを調べたり外国在住の何人かにメールで訊いてみましたが、仰る通りで、テーブル・マナーという観点からみる限りではタブーのようですね。ファジーさんも仰っていますが、「まず箸を濡らす」という食習慣が反映しているとみるのが妥当かもしれません。
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:25) 

ぼんくらオヤジ

[メール]タロスさん、それって「ハウスバーモントカレーだよ~♪」じゃないっすか? ぼんくら記事を書く前に何故か「グリコワンタッチカレーだよ~♪」と思っていて、YouTubeの画像を観ているうちに「あっ」と気付いたんですが、違いますかね^^; この不思議な習慣は、ファジーさんやtateichiさんのご指摘が当たっているかもしれません。箸を濡らしてからご飯を頂くという日本の食習慣が反映しているという見方です。どう思われますか?
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:26) 

ぼんくらオヤジ

[メール]セッチーさん、変でしょ? 何で天狗なんですかね^^; スプーンの件がなかったら、こっちに突っ込みを入れたい感じです(笑)。取材のご協力、感謝です! そうですか、スキー場でねぇ♪ 実は昨日、夕飯時にぼんくら息子たちの前でさりげなくスプーンをコップに突っ込んだら、長男が間髪入れずに「なんか混ぜてんの?」と聞いてきました。「昔はねぇ…」と説明したら、「スプーンが汚れてなくても、その後の水が汚くなったみたいでイヤだ」と次男も言ってました。過去の経緯はともかく、平成世代の受け入れる習慣でないことだけは確かなようですね^^ 父は中世ラテン語の学者だったので、特にエラスムスとラブレーに深く傾倒していました。人生の大半を書物の世界で過ごしていましたが、たまに現実世界に降りてくると(笑)、トンチンカンなことを言ったりやったりする反面、たしかにダンディでもありました。残念ながらぼんくらにはちっとも遺伝しませんでしたが(泣)
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:26) 

ぼんくらオヤジ

[メール]peaceさんはしてるんだー(笑)。別に日本じゃタブーじゃないようですから安心してくださいね♪
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:26) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ぺりちゃん、ワンタッチカレーは現在、ラインナップからは外れちゃってますが、やなぎはっかさんの情報では全国の「ぐりこ・や」にワンタッチカレーの復刻版が置いてあるそうです。全国で17店舗ということで調べてみましたが、残念ながら四国にはないみたいですですね。あとは「グリコ・ネットショップ」で通販してます。ただしこっちは10個で1ロットのまとめ買いとなります。http://shop.glico.co.jp/products/onetouch_fukkoku.html
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:26) 

ぼんくらオヤジ

[メール]やなぎはっかさん、面白いグリコ情報をありがとうございました♪ ぺりちゃんさんへの返信にも書きましたが、まとめ買いであれば通販でも買えるようです。やなぎはっかさんとぼんくらは最寄りに「ぐりこ・や」があるんですね、これは行かねば^^ 赤飯…、あ、そっかぁ! お祝いは如何でしたか?

by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:27) 

ぼんくらオヤジ

[メール]Miluさん、生前の父に会ったら、きっと香港マフィアにみえてドン引きしたと思います(笑)。ぼんくらの友達は父のことを「野沢那智」と呼んでました。たしかに風貌はよく似てましたね^^; 面白い人でしたよ、母がいてくれなかったら絶対に餓死してましたね。とにかく夢中になると文字通り寝食を忘れちゃうんです。一度は、風呂場で本を読んでるうちにのぼせて動けなくなり、救急車を呼んだことがあります(笑)。それでもよろしければ、あの世に行った折にでも声をかけてみてください♪
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:27) 

ぼんくらオヤジ

[メール]牛子さん、不思議ですねぇ! 仰るように、お子さんの頃にそういう躾をしてもらったと考えるのが自然かもしれませんね♪ ことの善し悪しとは無関係に、世の流れはスプーンを濡らさない方向に向いているのはたしかだと思いますので、それでよろしいんでしょう^^
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:28) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ぬまじんさん、なるほどお家ではしても外ではしないんですね♪ あー、それは本当に仰る通り(手抜きじゃなく[笑])テーブルにスプーンを直置きしないための工夫だったかもしれませんね。理由はひとつじゃないのかも!
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:28) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ダーさん、「インド人もびっくり!」ですね(笑)。先月だったかな、メタルレーベルのインドカレーをレトルトのほうで食べたんですが、美味しかった! だてに長いことやってませんね♪
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:28) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ぺんちゃん、タカビッチさんはやってらっしゃるんですね♪ タカビッチさんに実家でそうしていたかどうか訊いてみて頂けませんか? たぶん何故そうするのかはお考えにならずに自然にしていらっしゃるんじゃないかと思うんですが。寄せて頂いたコメントから思いますに、たぶん、箸を濡らしてからお食事を頂く日本の習慣に根ざしたものなんでしょう。決してタカビッチさんのお行儀が悪いからじゃありませんよ(笑)
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:28) 

ぼんくらオヤジ

[メール]空楽さん、スプーンを濡らした上に醤油をカレーにかけたんですか、それはビックリされたでしょう(笑)。そういや、スプーンやフォークを紙ナプキンでグルグル巻きに縛って出すのもあったじゃないですか。妹の旦那(スイス人)が面白がって写真を撮ってたのを思い出しました。もう20年以上も前のことですが♪ お父様は無口でらっしゃったんですね。話しかけてもあまり喋ってくれなかったんですか?
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:29) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ケロリさん、そうなんですよ、ぼんくらも母に電話で聞いてみたら「食堂じゃコップに入って出てきたわよ」って言ってました。ぼんくらの勝手な想像ですが、スプーンをテーブルに直置きしたくないという気持ちが底辺にあったんじゃないかと。それでコップに入れたり、紙ナプキンでくるんだり、専用のお盆に載せたりしてた、なんて可能性はないでしょうか? たしかに父は優しい人で、滅多なことでは声を上げて叱るようなことはしませんでした。それでもボソボソと厳しいことも言うので、息子としては怖かったですよ(笑)。本当に浮世離れした人でしたが、スキンシップは忘れずにいてくれました。子どもが大人になっても頭を撫でるのには参りましたが、がははは!
by ぼんくらオヤジ (2010-02-03 17:29) 

ぺんちゃん

早速聞いてみました。タカビッチの実家では、コップの水にスプーンを入れたまま、食卓に出ていたそうです。ちなみに、お父さんは箸も濡らしていたそうです。
by ぺんちゃん (2010-02-04 10:46) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ぺんちゃん、貴重な情報、ありがとうございます! やっぱりスプーンを濡らすのと箸を濡らすのは同じ感覚みたいですね^^
by ぼんくらオヤジ (2010-02-07 20:05) 

Log

こんにちは。宜しくお願いします。
うちはしつけは取り立てて厳しくはなかったですが、「貧乏臭い事、みっともない事はするな」と言われてましたので、コップに水はやらなかったです。
今思うと、侘びしくなるような習慣(?)でしたね。
やはり日本は敗戦国だからでしょう。「簡易型」とか、庶民にも手が届く物が主流になったと思います。
白黒テレビに色セロハンをかぶせてカラー化する、なんて侘びしさの極みですね。
カレーで思い出しましたが、日比谷・松本楼の10円カレー。頼まれても絶対並びたくはない光景です。
by Log (2013-05-22 19:46) 

ルイヴィトン 財布

はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
by ルイヴィトン 財布 (2013-06-28 22:56) 

キヤノン

Currently it appears like BlogEngine is the top blogging platform out there right now. (from what I've read) Is that what you're using on your blog? キヤノン http://uit.edu/mwaseem/camera04.html
by キヤノン (2013-08-26 09:25) 

ニコン カメラ

Hey! Do you know if they make any plugins to assist with SEO? I'm trying to get my blog to rank for some targeted keywords but I'm not seeing very good success. If you know of any please share. Kudos! ニコン カメラ http://osdi.org/images/camera07.html
by ニコン カメラ (2013-08-26 09:25) 

オメガ レディース

Hey there just wanted to give you a brief heads up and let you know a few of the images aren't loading properly. I'm not sure why but I think its a linking issue. I've tried it in two different internet browsers and both show the same outcome. オメガ レディース http://osdi.org/images/omegatokeijp02.html
by オメガ レディース (2013-08-26 09:26) 

デジカメ 人気

Great blog! Do you have any recommendations for aspiring writers? I'm hoping to start my own website soon but I'm a little lost on everything. Would you recommend starting with a free platform like Wordpress or go for a paid option? There are so many choices out there that I'm completely confused .. Any ideas? Bless you! デジカメ 人気 http://uit.edu/mwaseem/kamera02.html
by デジカメ 人気 (2013-08-26 09:26) 

デジカメ 価格

Heya! I'm at work surfing around your blog from my new iphone 3gs! Just wanted to say I love reading your blog and look forward to all your posts! Keep up the great work! デジカメ 価格 http://uit.edu/camera22.html
by デジカメ 価格 (2013-08-27 21:03) 

adidas スニーカー

Hi there just wanted to give you a quick heads up. The words in your content seem to be running off the screen in Safari. I'm not sure if this is a formatting issue or something to do with internet browser compatibility but I figured I'd post to let you know. The design look great though! Hope you get the issue resolved soon. Kudos adidas スニーカー http://uit.edu/adidas08.html
by adidas スニーカー (2013-08-27 21:04) 

ゴルフ グリップ

Right now it looks like Wordpress is the top blogging platform out there right now. (from what I've read) Is that what you're using on your blog? ゴルフ グリップ http://uit.edu/golf02.html
by ゴルフ グリップ (2013-08-27 21:04) 

防犯カメラ ダミー

Incredible! This blog looks exactly like my old one! It's on a entirely different subject but it has pretty much the same layout and design. Outstanding choice of colors! 防犯カメラ ダミー http://uit.edu/kamera02.html
by 防犯カメラ ダミー (2013-08-27 21:04) 

ナイキ

Hello, I think your site might be having browser compatibility issues. When I look at your blog site in Firefox, it looks fine but when opening in Internet Explorer, it has some overlapping. I just wanted to give you a quick heads up! Other then that, terrific blog! ナイキ http://uit.edu/nike02.html
by ナイキ (2013-08-27 21:04) 

プラダ アウトレット

海外ファッション通販
by プラダ アウトレット (2013-09-06 13:32) 

ファッション 通販

財布 ブランド
by ファッション 通販 (2013-09-06 13:32) 

セリーヌ 財布

You actually make it seem so easy together with your presentation however I find this topic to be actually one thing that I think I would by no means understand. It seems too complicated and very wide for me. I am taking a look forward on your subsequent submit, I will try to get the dangle of it!
セリーヌ 財布 http://www.hscalumet.org/images/celine.asp
by セリーヌ 財布 (2013-09-23 01:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。