SSブログ

連想ゲーム [テレビ]

連想ゲーム1.jpg ぼんくら一家はあまりテレビを観る家じゃなかった。父が基本的に好きじゃなかったってことがいちばんの理由で、食事の時間にテレビを観るなんてことは決して許してもらえなかった。当時はそうじゃない家庭が羨ましかったけど、普段は書斎に籠もりっきりの父とお喋りが出来るのは食事の時間ぐらいだったし、仲のよい家族でいられたのはテレビ抜きの団欒のおかげだったかもしれないと今じゃ感謝してるけどね。
 その一家が水曜の夕食を早々に切り上げて、家族全員で観ていた番組がある。NHK総合テレビで昭和44年(1969)から平成3年(1991)まで22年間の長きにわたって放送された『連想ゲーム』だ。
連想ゲーム2.jpg 男女(紅白)チームの対抗戦で、チームのキャプテンが出したヒントから連想する単語を5人のメンバーで当てるというシンプルなゲームが基本で、それ以外にも『勝ち抜きゲーム』や『3ヒントコーナー』『ワンワンコーナー』『1分ゲーム』なんかがあった。キャプテンがヒントを3つ出し、チーム全員でことわざや四字熟語を当てる3ヒントゲームや「ワンワン」「ニャンニャン」などの反復語を当てるワンワンゲームは家族でも随分やって遊んだなぁ!
 司会は、初代の青木一雄からラストの徳田章まで9人のNHKアナウンサーが担当した。6代目は松平定知さんだったんだね。覚えてる?
 歴代のキャプテンも顔ぶれを見ると懐かしいよ。赤組は初代の中村メイコから始まって江利チエミ、天地総子、水沢アキ、中田喜子、藤田弓子、白組は加藤芳郎、小沢昭一、三橋達也、渡辺文雄と目まぐるしく交代した後に、昭和47年(1972)から加藤芳郎が再登板し、以降の20年間を番組の顔として活躍することになる。
連想ゲーム3.jpg レギュラー陣も分厚い布陣で、赤組はロミ山田や和田アキ子、坪内ミキ子、檀ふみ、市毛良枝、岡江久美子、マッハ文朱、中井貴恵、田中理佐、中村あずさらが、白組は坂本九、田崎潤、沖雅也、蟇目良、江守徹、大和田獏、水島裕、宍戸開、林家こぶ平(現林家正蔵)らが次々にレギュラー陣を務めた。大和田漠と岡江久美子はこの番組が縁で結ばれたそうな。
 当時はビデオテープが高価だったこともあって、番組終了後にマスターテープが使い回されちゃったこともあって、NHKアーカイブスで保存されているのは昭和59年(1984)5月23日放送分がいちばん古いんだって! 赤組のキャプテンが中村メイコから水沢アキまでの放送分は、もうボクらの記憶の中にしかないってことだね。


■連想ゲーム オープニングの音楽が懐かしいね♪ 1989年■



■連想ゲーム 勝ち抜きゲームの様子 1988年以前■


nice!(25)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25

コメント 34

ファジー

最初の頃は、別のチャンネルの子供番組を見ていましたが、親戚の家で見てから我が家でも毎週見るようになりましたね。
昨今安易なクイズ番組が多い中、こんな知的なゲーム番組は出来ないものでしょうか。
NHKらしくていい番組でした。

これより前のジェスチャーは小さな子供でも理解できましたので、よく見てましたよ。
by ファジー (2009-12-06 17:54) 

みゆきママちゃん

家でもテレビ番組はうるさかった
勉強になるのは見せたっけ
教育ママゴンだった( ̄x ̄;)
by みゆきママちゃん (2009-12-06 18:24) 

あくび

小学校5年まで、地方(福岡と札幌)に住んでいたので、
見れる番組が少なく、NHKをよく見ていました。
「連想ゲーム」もしかり。
加藤さんと天地総子さんの司会が印象に残っています。
ジェスチャーも見てました。

民放だけど「底抜け脱線ゲーム」なんていうのもありましたね。
そのあと「ぴったしカンカン」がはやって、
高校の文化祭で「もどき」をやった記憶が。

by あくび (2009-12-06 20:14) 

Milu

私の家族も台所にテレビはなかったので、家族でお話ししながら食事をしていました。確かに仲好し家族!^^
連想ゲーム見ていましたよ。
昔の記憶が蘇ってきます。。。
幸せっ ^o^
by Milu (2009-12-06 20:56) 

わか

懐かしいですね。
思わず見入ってしまいました。
檀ふみさんの声がカワイイ ♪
by わか (2009-12-06 21:56) 

けセパタちゃん

小さいころ、NHKと教育放送とニッポン放送位しか映らなかったです。と思います。当然のごとく、NHKは難しいニュースもみてました。連想ゲーム 見てました。大好きでした。トランプの途中でも中休みして見てましたねぇ・・・
by けセパタちゃん (2009-12-06 22:08) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ファジーさん、クイズ番組は数多ありますが、理解の深さよりも「知ってる」ことをひけらかす、しかも相当に低レベルの番組ばっかりですよね。聴取料をふんだくってるんだから、NHKもこういう番組作りを頑張って欲しいものですね! あ、ジェスチャーゲームも面白かったですね、小川宏の司会でしたっけ?
by ぼんくらオヤジ (2009-12-06 22:57) 

ぼんくらオヤジ

[メール]みゆきママさん、でたぁ~教育ママゴン! それがよかったのか、娘も立派に育ったではないですか。管理に厳しい教育ママも決して悪くはないってことかな^^
by ぼんくらオヤジ (2009-12-06 22:57) 

ぼんくらオヤジ

[メール]あくびさん、福岡と札幌とは、また両極端でしたね(笑) 『底抜け脱線ゲーム』も観たかったんですが、あれって『連想ゲーム』とバッティングしてたじゃないですか^^; でも昭和48年(1973)からしばらく放送していた『スターアクション』は観てましたよ♪ あれは火曜の夜でしたから。金原二郎の司会で、レギュラーに坂上次郎がいて楽しかったです^^ 高校の学祭で『ぴったしカンカン』のもどき企画ですか(笑)。あの頃の高校生がやりがちなことですね♪

by ぼんくらオヤジ (2009-12-06 22:58) 

ぼんくらオヤジ

[メール]Miluさん、家族でお喋りしながら食事をするって、本当に大切なことですよね。よって今でも、ぼんくら一家はテレビを点けずにご飯を頂いています。小さい頃からそうなので、結構文句を言う息子たちも当たり前のこととして受け入れてくれてます。子どもの頃の団欒の記憶が甦ってくると、何ともいえない幸せな気分になりますね^^

by ぼんくらオヤジ (2009-12-06 22:59) 

ぼんくらオヤジ

[メール]わかさん、壇ふみさんって方は、いま見ても魅力がありますねぇ^^ こういう知性と人間性を豊かに感じさせるコメンテーターって、今はホントにいなくなっちゃいましたね^^;;;
by ぼんくらオヤジ (2009-12-06 22:59) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ケセパタちゃんさんも連想ゲームをご覧になってたんですね^^ トランプを中断したお気持ち、よく分かります♪ ぼんくら一家も、フツーはワイワイガヤガヤと8時近くまで夕食タイムを引きずってたんですが、水曜ばかりはそそくさと7時20分ぐらいをメドに食事を切り上げてました(笑)。
by ぼんくらオヤジ (2009-12-06 23:00) 

タラオのパパ

良く見ましたよ。
中学の時に学校でもやった覚えがあります。
この番組が縁で、岡江久美子さんと大和田獏さんが
結婚したんじゃなかったかなぁ?
壇ふみさんは何処へ?????
by タラオのパパ (2009-12-06 23:21) 

o_hiro

連想ゲームは懐かしいですね。
連想ゲームといえば、私だけのイメージですが、加藤芳郎
さんでした。良い味出してたな!
by o_hiro (2009-12-06 23:37) 

ぼんくらオヤジ

[メール]タラオのパパさん、中学でやったのは休み時間の遊びですか? それとも行事ですか? なんか、どっちでもいけそうなので興味がわきました(笑) そうです、クミちゃん&バクさんはこの番組が縁でゴールインしたそうですよ♪ 壇ふみさんは最近、マスコミへの露出がほとんどないですね^^; 最近だと平成15年にTVドラマ『盲導犬クイールの一生(NHK)』、映画は同年に山田かまちを描いた『かまち』、今年に入ってからはNHK教育の『万葉集への招待』という教養番組に出ているようですね。やっぱ、NHK向けの人なんでしょうね、基本(笑)
by ぼんくらオヤジ (2009-12-06 23:48) 

ぼんくらオヤジ

[メール]o_hiroさん、加藤芳郎さんのヒョウヒョウとしたキャラ、忘れられませんね。連想ゲームが長寿番組を保てたのは、正に加藤さんの持ち味によるものだったんじゃないでしょうか。苦し紛れの違反ヒントが面白くて仕方がなかったですよね(笑)
by ぼんくらオヤジ (2009-12-06 23:51) 

ujiny

連想ゲームの、あの独特のなごやかな雰囲気、大好きでした。
TV番組は、やたらジングルと呼ばれる耳につく効果音を多用してるのですが、NHKの連想ゲームはオープニングとエンディング以外、出演者の声や会話のみだった気がします。それが良かったのかな。

by ujiny (2009-12-07 00:14) 

やなぎはっか

大好きでしたよ、連想ゲーム。
加藤芳郎さんの苦し紛れのヒントがときどきあって、
むしろ、それを楽しみにしていました。

良かったですよね、あの雰囲気。[__るんるん]
by やなぎはっか (2009-12-07 01:15) 

セッチー

わお、懐かしいですねぇ~[__揺れるハート]
NHK大好き我が家は、毎週欠かさず家族で「連想ゲーム」観てましたよ[__るんるん]「霊感やまかん第6感」と並ぶお気にいり番組です。加藤芳郎さんに、渡辺文雄、藤田弓子、大和田獏、岡江久美子・・・そうそう、レギュラーメンバーの顔触れが懐かしく蘇ってきました!
時計をつかった最後の「1分リレー」なんかはもうキャーキャー言いながら観ておりました。あの家族だんらんのひとときもカムバックしてほしいにゃんにゃん(←連動ゲームにちなんで(笑))
by セッチー (2009-12-07 03:28) 

ダー

霊感・やま感・第六感が好きでした♪ ヾ(^▼^*)ノ

by ダー (2009-12-07 08:32) 

牛子

いつも見てました(^^)
出演者が知的に見えて今もそのイメージを引きずってるような気がします。
でも皆さんがコメントしているように雰囲気は和やかなものでしたね(*^^*)和やかが一番だわホント(^^;
by 牛子 (2009-12-07 10:24) 

ぺんちゃん

よく見てた、連想ゲーム[__わーい]
音楽が懐かしかったなぁ
ありがとうです[__揺れるハート]
by ぺんちゃん (2009-12-07 15:06) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ujinyさん、最近のテレビ番組はジングルやBGMの使い過ぎじゃないでしょうか。ドキュメンタリーや報道番組ですらショーアップするためにガンガン入れれてますよね。でも、あれって下手をすると立派なメッセージ性を持っちゃうわけで、情報の受け手をある方向に過剰に扇動しかねないと思うんですが。ドラマが安っぽくなってるのも役者の大根ぶりをBGMで補う安易さが影響してるように思えるし(笑)。もっともこの手法、映画でも当たり前になってきてますよね、ヤダな~^^;
by ぼんくらオヤジ (2009-12-07 18:11) 

ぼんくらオヤジ

[メール]やなぎはっかさん、加藤芳郎さんは嫌味のないホントに好好爺でしたね♪ ぼんくらも違反ヒントを繰り出すのを期待してました(笑)。苦し紛れになる時は、ちょっと上目遣いになるんですよね。お茶目な方でした。子どもの時分から慣れ親しんできた方でしたから、お亡くなりになった時は本当に寂しかったです。
by ぼんくらオヤジ (2009-12-07 18:12) 

ぼんくらオヤジ

[メール]セッチーさんのところも家族でご覧になってたんですね♪ 『霊感ヤマカン第六感』も面白かったですねぇ! フランキー堺が「世界でいちばん面白い番組でございます! 今週の目玉商品ですよ!」って言うんですよね。なんか野末陳平の頃が思い出せないのはどうしてかな(笑) 本当に唯一戻りたい過去はいつかと聞かれたら「子どもの頃の一家団らんの時間に」と、ぼんくらも答えたいワンワン!(こりゃタイムボカンか^^;)
by ぼんくらオヤジ (2009-12-07 18:12) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ダーさん、面白かったですよねぇ! ぼんくらも、あの9枚のパネルが頭に焼き付いてますよ♪
by ぼんくらオヤジ (2009-12-07 18:13) 

ぼんくらオヤジ

[メール]牛子さん、ホントに和やかで穏やかなことがいちばんですね! 
by ぼんくらオヤジ (2009-12-07 18:13) 

ぼんくらオヤジ

[メール]ぺんちゃん、ぼんくらも記事のネタに連想ゲームを思い出したのは、音楽がきっかけでした(笑)。ミョーに耳に残ってますよね、このテーマ曲♪
by ぼんくらオヤジ (2009-12-07 18:13) 

たろす

我が家はテレビ垂れ流しでしたね~。漫画から歌番組、11PMなど、小さいころからなんでも普通に見ていました^^;
だからこんな大人になってしまったのか??
でも連想ゲームは好きでしたよ。
子供ながらに和やかで品のある番組だと感じていました。
by たろす (2009-12-07 22:58) 

ぼんくらオヤジ

[メール]たろすさん、テレビが点きっぱなしの家のほうが普通でしたよね♪ ぼんくらが子どもの頃不思議で仕方がなかったのが、友達が喋りながらテレビを観たりゲームをしたりすることが出来たことです。ぼんくらにはとても出来ない芸当でした(笑) 
by ぼんくらオヤジ (2009-12-10 00:28) 

靴 nike

nike 本社
by 靴 nike (2013-10-23 18:51) 

すす

1月31大阪モンスターハンター宜しく
by すす (2016-01-14 20:47) 

お名前(必須)

カプコンTV視聴宜しく
by お名前(必須) (2016-01-14 21:24) 

お疲れ様

所属の横浜の討鬼伝2をモンスターハンターを11月22の秘書
by お疲れ様 (2016-08-28 22:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。