SSブログ

「ありがとう!」の気持ちを込めて [その他]

感謝1.jpg あるブロガーさんから「おめでとう!」というメッセージを頂いて気付きました。訪問者数のカウンターが10万アクセスを超えていたのです。既にページアクセス総数はしばらく前に10万を超えていたので意識から外れてしまっていたのですが、本当に意味があるのは訪問者数のほうでしたね^^; キリ番のプレゼント企画も何もせずに申し訳ありませんでした。次は何かを考えておきますね♪
 失業で持て余した時間を「せっかく授かった時間なのだから」と、ふとした気まぐれでブログを始めたのが6月のことでした。
感謝2.jpg あれから早、半年近くが過ぎました。この間にぼんくらが頂いた恵みは計り知れないものがあります。何よりも皆さんのような…、いや、この言葉は嫌いです。貴方のような大切な友人と巡り逢うことができました。
 お目にかかったことはなくとも、貴方はぼんくらと同じ遊びをし、同じお菓子を食べ、同じマンガやテレビを見ながら育ち、大人になり、そしてこの不況下で共に懸命に日々を過ごす幼馴染みなのです。ぼんくらと世代を異にする昭和生まれの貴方は、ぼんくらの兄姉、そして父母であり、弟妹です。ぼんくらにとっては昭和という時間軸を共有したかけがえのない存在です。平成生まれの貴方は、ぼんくらの愛しい子供であり、過去から引き継がれてきたバトンを渡すに相応しい輝ける存在です。ぼんくらがこのブログによって授かった最大の恵みとは、この「気づき」でした。
 また、昭和を具体的にひとつひとつ掘り返していくうちに知った気づきもありました。それは平成の日本人が抱える心の飢えと貧困に関わるものです。
感謝3.jpg マザー・テレサは真の飢え、真の貧しさについて、こう言っています。

 神は飢えている人、病める人、裸の人、家のない人のなかにおられます。飢えといってもパンがないためだけでなく、愛、思いやり、だれかの"あなた"でありたいことの飢えなのです。また裸といっても服がないだけのことではなく、見ず知らずという理由だけで、優しい心づかいを示してもらえない意味での裸であり、家がないというのは、石で造った家だけでなく、自分を招き、受け入れてくれる人を持たないゆえの家なしなのです。

 宗教的な匂いが嫌いだったらごめんなさい。でも、日本が経済的に貧しかった頃を知る貴方なら、物質的・経済的に豊かになった日本人が失ったもの、そして何よりも自分自身の飢えの源をマザーの言葉に見いだすことでしょう。
 昭和という過去を振り返ることを安っぽいノスタルジーや非生産的な行為と見なす思考様式から、そろそろ自由になりませんか? 平成の今が抱える恐ろしい心の飢えや渇きは昭和生まれがもたらしたものかもしれませんし、あるいはそうでないかもしれません。ですが、それをどうにかできるのは、たぶん昭和生まれのボクらなんじゃないでしょうか。
感謝4.jpg 現代にはびこる成果主義という病からすれば、こんな提案は時の流れに抗う無意味な時代錯誤に過ぎません。でも、ドンキホーテでいいじゃないですか(笑) 実のあるプライドを保つこともできるし、第一、面白いじゃないですか!
 未だにキラキラと輝く20世紀少年の貴方よ、20世紀少女の貴方よ、貴方に会えて本当によかった。貴方が声をかけてくださったから、ぼんくらはこうして笑顔で今日を過ごすことができるのです。
 どうか、これからも良き友人であってください。


感謝5.jpg     10万アクセスの節目に感謝を込めて               ぼんくらオヤジより  




■「風の旅人」 大貫妙子 言葉にならない思いはこの歌に託します♪■




※ブログランキングのバナーは左のサイドバーに固定することにしました。どうかよろしくお願いします^^
nice!(16)  コメント(48)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 16

コメント 48

s-img

10万超え、おめでとうございます。
これからも楽しみにしています :-)
by s-img (2009-11-07 18:14) 

Milu

ぼんくらオヤジさんのブログの訪問者が多いのは、人をしびれさすからですね。
暖かい言葉、楽しい思いで。。。
今日もじ〜ん *_*。

by Milu (2009-11-07 19:43) 

泉

10万、す、すごいですね。。
おめでとう、そして、これからも
昭和な話題をお願いします。
昭和30年代~40年代
1960年代をひきづりながら
生きている者として
このブログは
毎日の大きな楽しみです!!!!
by (2009-11-07 20:59) 

やなぎはっか

( *゚▽゚)_∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*オメデトウゴザイマス♪
MiLuさんが仰るとおりです。

世の中が急速に発展する中で、
不器用な人が受けるしわ寄せみたいなものを、
常にこうむって来た(トレンディにも!)私が、
どうにかこうにか「居られた」のも、
昭和という、お節介で煩わしいけれど
あたたかい時代に包まれていたからだと思います。

そういうことを振り返るチャンスを下さってありがとうございます。

by やなぎはっか (2009-11-07 21:11) 

o_hiro

10万超え、おめでとうございます。
うらやましいです。私のブログはページアクセスこそ18900台になっていますが、
訪問者数は未だ1万に届きません。
ぼんくさらさんの約半年での10万超えは、他の人もいうとおり、しびれる何かを語れるチカラだと思います。
これからもしびれさせて、楽しませてください。
by o_hiro (2009-11-07 21:34)
by o_hiro (2009-11-07 21:37) 

びっけ

★☆ 10万人を越える訪問者数! おめでとうございます! ☆★

実際に お会いできるのなら、笑顔とか優しい笑い声とかでコミュニケーションもできますが、ブログでは、まさに言葉だけのお付き合い・・・。
ブログを書くようになって、言葉の持つ力というものを思い知りました。
ぼんくらオヤジさんのブログ記事は、豊富で正確な知識もさることながら、ご自分の思いをしっかり文章であらわせていらっしゃるところに共感することが多いです。
これからも、楽しみにしております!!
by びっけ (2009-11-07 22:16) 

ぼんくらオヤジ

@s-imgさんは、本当に早い時期にぼんくらの友人になってくださった特別な存在です。s-imgさんのこつこつと毎日秀作をアップロードする姿に倣ったからこそ、ズボラなぼんくらが数ヶ月も毎日更新を続けられたんです(笑) 心から御礼を申します。どうかこれからもよろしくお願いします。
by ぼんくらオヤジ (2009-11-07 22:40) 

ぼんくらオヤジ

@Miluさん、ぼんくらは電気くらげみたいな存在ですねぇ(笑) 帯電体質というか発電体質というか、寒くなると、ぼんくらと握手したり手が触れたりするとバチンとなるんですよ^^;(これホント) 衣類のせいかと柔軟剤をいろいろ試したり衣服を替えたりしてみるんですが、一向に被害者を減らせません。何かいい方法って無いですかねぇ? Miluさん、いつも貴重な情報を発信してくださって感謝です。祖国を離れて暮らすことの意義と価値の大きさは言うまでもありませんが、その代償としてのしんどさも抱えていらっしゃるでしょうに、いつも明るく気丈になさっていらっしゃるのには本当に頭が下がります。どうかこれからもイタリアには日本を、日本にはイタリアを発信してください。今後ともよろしくお願いします^^
by ぼんくらオヤジ (2009-11-07 22:54) 

ぼんくらオヤジ

@泉さん、ありがとうございます。喜んで頂けるなんてこんなに嬉しいことはありません。どうせ引きずってるんなら、開き直って自分のセールスポイントにしちゃいませんか(笑) もっとも泉さんは「引きずる」ことが自然な在り様なのでしょうか? 泉さんのブログでぼんくらが日々感じているのは、自然体であるためには強い芯が必要だということです。声高に語るのでもなければ、これ見よがしに見せつけるのでもない。でも静かで強い確信を読み手に与える魅力は、泉さんならではのものでしょう。書き手にとって大切なことを教えて頂いた思いです。ありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。
by ぼんくらオヤジ (2009-11-07 23:16) 

tateichi

アクセス数10万ヒット、おめでとうございます。
by tateichi (2009-11-08 00:11) 

ぼんくらオヤジ

@やなぎはっかさんもぼんくらをヒトから電気くらげか電気うなぎに昇格させてくださったんですね、ありがとうございます(笑) 「昭和という、お節介で煩わしいけれど、あたたかい時代」 素晴らしい言葉ですね。ぼんくらが付け足すことなど何もありません。人が人に期待し、信じることを諦めなかった時代なんですよね。その試みを、ある時期から煩わしさと自分が傷付くことへの恐れ故に放棄しちゃったんでしょう。現在の私達が抱える心の飢えと渇きはここから始まっているように思えてなりません。「自分のために保っている者は、すべてを失います。自分のために知識を持っていようとすれば、知識を不毛なものにして失います。自分のために愛を持っていようとすれば、愛を失って愛に背を向けることになるでしょう(『沈黙を聴く』P.135)」 昭和という時代は、人を愛する勇気を忘れぬように、過去から尚、問い続けているんじゃないでしょうか。

やなぎはっかさん、日々、回心への気付きを与えて頂いておりますこと、唯々御礼を申し上げます。どうかこれからもぼんくらを導いてください。やなぎはっかさんに引き合わせてくださった主に感謝!
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 00:12) 

ぼんくらオヤジ

@o_hiroさん、お祝いしてくださって感謝です。言うまでもないことなんですが、これはぼんくらの能力なんかではなく、これこそが昭和の持つ力なんです。昭和という時代の魅力と求心力って凄いんですね! 今さらながらそんなことを実感しています♪

o_hiroさんには特色と個性の大切さと、それを貫く強い意志を教えて頂いています。ピンポイントで突き抜けることによって大きなものが見えてくるという醍醐味もo_hiroさんのブログを通じて味わうことができました。御礼を申します。どうかこれからも長くお付き合いください♪
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 00:30) 

ぼんくらオヤジ

@びっけさん、お祝いの言葉を頂き、本当にありがとうございます。身に余るお褒めの言葉に恐縮しています。ぼんくらはとてもラッキーで、昭和という題材と支えてくださるブロガーさんのおかげで、とりあえずここまでこれたんです。自分の内に誇れるものなんか何にもないんです。だからこそ真に価値あることなんですよ、きっと^^

びっけさんに学んだことは、なんといってもその豊かな感性でどうテーマを選び、どういう切り口で記事にしていくのかという筋の通った記事の在り様です。これって、ぼんくらみたいな拡散思考の人間にはなかなかできないことなんですよ(笑) それから、応援してくれるブロガーさんへの細やかな配慮ですよね。nice!だけでもコメント欄に必ず御礼を返す。これって、できるようでなかなかできることじゃないです。皆さんではなく、貴方って姿勢はびっけさんに教えて頂いたような気がします^^ どうか今後とも末永くお付き合いください♪
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 00:58) 

ixion

10万オーバーおめでとうございます。
これもぼんくらオヤジさんの努力の賜物。

深く掘り下げた濃い記事を毎日更新され、しかもブロ友のフォローも欠かさず続けてこられた結果だと思います。
真似できません。
お互い顔も知らず、街ですれ違っても気付かないであろう関係は、思えば不思議でもあります。
今後も楽しみにしています。

よろしくです。
by ixion (2009-11-08 01:08) 

ぼんくらオヤジ

@tateichiさんにお祝いを頂くと、なんか照れちゃいます^^; 今やtateichiさんは、ぼんくらが兄と慕うブロガーさんですからねぇ(笑) IVY仲間に入れてもらうために脱メタボを真剣に考える気になれたのもtateichi兄のおかげですし(笑笑) なんといってもファンションを含めた自身のライフスタイルにいささかのブレもなく、だからこそ真にカッコいいんだということを教えて頂いたことは、昭和をテーマにしているぼんくらにとっては、今後の方向性という値高い示唆を与えて頂くことにもなりました。どうかこれからも、出来の悪い弟とお思いになって可愛がってやってください♪ 末尾ながら重ねて御礼を申し上げます。
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 01:21) 

ぼんくらオヤジ

@ixionさん、祝ってくださって感謝です♪ ixionさんはs-imgさん同様、ぼんくらを早い時期からフォローしてくださった大切な友人です。本当に街ですれ違っても全然分からないのに、ぼんくらの置かれている現状や愚痴まで聞いて頂いちゃいましたね(笑) でも、友達ってあんまり付き合う時間の長短や出会いのきっかけとは関係なくできるものかも。ぼんくらの結婚式にわざわざアメリカから来てくれた友達は、その時から遡ること十数年前にベルリンの地下鉄で15分ほど喋り、住所交換をして、あとはペンパルでいてくれた人でした。結婚式の前日が直接に喋る2度目の出会いでしたが、お互いに涙が出るほど感動する再会を果たせて、その後はまるで旧知の友人のようになんのわだかまりもなく友情を温めることができました。もちろん彼とは未だに言いお付き合いを続けています。ixionさんのように、あれだけ特色のある難しい構成のブログを、時にはため息をつきながらも諦めずに少しずつ育て、今のような個性的なブログに仕上げたブロガーさんの例を、ぼんくらは知りません。大切なものはこうして育てるのだというお手本を身をもって教えてくださったと感謝しています。どうか今後ともお付き合いを続けてやってくださいね♪
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 02:06) 

タラオのパパ

10万アクセスおめでとうございます。
いつも尽きない昭和40年ネタを楽しませて頂いてます。
これからも頑張ってくださいねv
by タラオのパパ (2009-11-08 02:07) 

ぼんくらオヤジ

@タラオのパパさん、お祝いを頂き、ありがとうございます♪ タラオのパパさんからは、ざっくりと率直に語りながら、それでいて決して何人をも傷付けることのない在り様を教えて頂いてますよ^^ これはひとえにタラオのパパさんの持ち味なので、とてもぼんくらの真似できるところではないんですが、とにかくタラオのパパさんの個性が好きなので、日々、記事を楽しませていただいております。どうか今後ともよろしくお願いします!
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 02:27) 

まるたん

10万アクセスおめでとうございます。
末席より拝ませていただきます。
昭和のドラマが作られるとき、微妙な違和感を感じます。
それはすでに昭和のその時期を知らないスタッフや
脚本家の手によるものとなっているから仕方がありません。
しかし、その時代をリアルタイムで経験した人のコメントを含め、
情報を集めておく行為というのは大変に崇高だと思います。
今後のご活躍をさらに期待しています。
by まるたん (2009-11-08 03:38) 

牛子

10万アクセスおめでとうございます!(*^0^*)
ぼんくらさんが真剣に生きて来られた賜物ですね☆
何だかウルウルしちゃうの何故なんでしょう?
昭和の時代を貴重で楽しく想う人達が沢山沢山いらっしゃるのだと感激の思いでしょうか…勿論ぼんくらさんの深い心の現れでしょうけど(笑)
多くの知識と調査で、これからも色々な事教えて下さいね(^^)
これからもお体大切に、ずぅ~っと続けて下さいませ。楽しみにしております(*^^*)
by 牛子 (2009-11-08 05:18) 

ケセパタちゃん

ぼんくらオヤジさん、10万アクセス超え おめでとうございます。毎日、私の元気の素のぼんくらオヤジさんには感謝です。
八方塞がりの時、いろいろ気付かせてくださり
ありがとうございます。本当に感謝です。
これからも至らぬケセパタちゃんの気付きを
示してくださります事をお願いいたします。
こんな事言っちゃいけないのですけど神父様の眠くなるお説教より
昭和生まれだ 文句あっか のブログの方が救われます。(不謹慎ですみません)
お体お大切になさって、今後の御活躍をお祈りいたしております。
by ケセパタちゃん (2009-11-08 08:38) 

ファジー

100,000アクセスおめでとうございます。
約半年で達成されたという偉業に、心から賛辞をお贈りします。

また私にとっても「昭和」は、自分自身そのもの・当たり前のものでありましたので、今まで特別に意識することはなかったのですが、貴ブログにより「昭和」という時代を改めて考え直す大変良い機会を与えていただいたと、とても感謝しています。

これからも懐かしいネタをどしどしアップしてくださいね。楽しみにしています。


by ファジー (2009-11-08 09:47) 

ダー

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 100000Hit ♪

                           ちなみに・・・セブンファンです♪

by ダー (2009-11-08 10:08) 

空楽

おはようございます。
10万アクセス超えおめでとうございます。
これからも懐かしいを楽しみにしています^^

by 空楽 (2009-11-08 10:46) 

みゆきママちゃん

半年で10万アクセスか~
という事は後、半年で100万アクセスだね~←どんな計算だろ?
昭和の楽しい記憶を掘り起こしてくれて有難う
お陰で楽しかった事も悔しかった事も辛かった事も全部思い出して、ボケずに済むよ~(*^^*ゞ
毎日応援してるからねρ( ̄∇ ̄o)
by みゆきママちゃん (2009-11-08 11:42) 

メタボでべそ

おめでとうございます★

うまく言えないのですが、
なんか、今日の記事、よかった。
胸に、きました。

ありがとう♪ございます♪
ぼんくらオヤジさん♪
by メタボでべそ (2009-11-08 12:11) 

ぺんちゃん

10万って凄い数です。オヤジさんの人を大事にする心がこの数字に現れているのだなぁって思います。これからもオヤジさんの記事楽しみに、毎日遊びに行きますね。よろしくお願いします(^_-)-☆
by ぺんちゃん (2009-11-08 13:02) 

ぼんくらオヤジ

@まるたんさん、仰る通りですね。昭和を扱ったドラマや映画に違和感を感じることは本当に多いですよね。映画『20世紀少年』にしてからがそうでした。時代考証のスタッフがついているはずなんですが、徹底するのは難しいのかもしれませんね^^; 

まるたんさんはさすがに本職のライターさんですねぇ^^ ぼんくらの意図をしっかり見抜いてらっしゃいます。その通りで、このブログの記事は言ってみれば呼び水のようなものです。このブログで本当に価値ある部分は、実はみなさんが寄せてくださるコメントなんです。記事は広義のコメントに過ぎません。ぼんくら一人の体験だけならオヤジのボヤキに過ぎませんが、同時代を生きた人々の生の声が集まれば、それは限りなく貴重な、しかも共有の財産になると考えています。「このブログの主役はぼんくらではないし、今回の節目はぼんくらの努力や能力によるもんじゃないよ」って本心から、そして感謝を持って言い切れるのはそのためなんです^^ ご理解を頂けてとても嬉しいです。

まるたんさんには、ぼんくらの試みに対する深いご理解を頂いているばかりではなく、誠実で真摯な姿勢のブログとは何かを身をもって教えてくださっていることにも深い敬意と感謝の気持ちを持ち続けています。虚飾を排した生成りの木綿のような精神性とそれを反映したタイトでシンプルな筆致。イタズラにブログを飾り立てることもなく。まるたんさん、貴方は真の意味で美しい方です。どうか今後とも末永くお付き合いくださいね♪
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 17:25) 

ぼんくらオヤジ

@牛子さんは、ぼんくらのブログを初めのころから支えてくださっている大恩人ですよ♪ どんなに凹んでもへこたれず、時には酔っぱらい愚痴を撒き散らしてでも絶対にかっこつけシイをせず、インチキなおべんちゃらで人の歓心を引こうとせず、好きなもの好き、イヤものはイヤといえる、そんな牛子さんの在り様に、幾度ぼんくらは正気にかえることができたことか(笑) 牛子さん、貴方は真に強く、心優しい方です。50になっても未だにやんちゃで甘えん坊のぼんくらですが、どうかお見捨てにならず、末永くお付き合いを賜りますように。これまでの日々のご支援に重ねて御礼を申します。
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 17:41) 

ぼんくらオヤジ

@ケセパタちゃんさんには特別な御礼の気持ちをお伝えしなければなりませんね^^ ぼんくらのような見ず知らずの者を信頼してくださったことへの感謝。ぼんくらは神父様ではありませんのに(笑)。喜びだけではなく、悩みや苦しみを共有させて頂くことで逆に力が与えられるなんて、ケセパタちゃんさんに出会うまでは想像もしていませんでした。しかもお相手が仮にケセパタちゃんさんでなかったら、決してそんなふうにはならなかったろうという確信。真に大切なものは自力では得られず、与えられるものだということに改めて気付かされました。大切な気付きを与えてくださっているのはケセパタちゃんさんなんですよ♪ 御礼をすべきは、ぼんくらのほうなんです^^ どうかこれからもぼんくらを導いてください。
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 18:01) 

ぼんくらオヤジ

@ファジーさんは、ぼんくらにとってtateichiさんと同様、今や勝手に兄と慕う存在です(笑)。さぞご迷惑かと存じますが、どうかお許しください。お人柄や人徳は言うに及ばず、何よりも昭和とどう対峙するのかという根本的な姿勢を日々、ブログやコメントを通じて教えて頂いている点で、ぼんくらはファジーさんを兄と思わざるを得ないのです。ファジーさんの背中をみて進む限り、ぼんくらがブログの芯を見失うことは決してないでしょう。他力本願で恐縮ですが、なにせ甘えん坊なので(笑)。出来の悪い甘ちゃんの弟が増えちゃったとお諦めになって、どうか今後ともご指導くださいますように。深い敬意をもって、これまでのお導きに心からの御礼を申し上げます。
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 18:13) 

ぼんくらオヤジ

@ダーさんも、ぼんくらがブログを始めた頃から毎日、本当に毎日、nice!と楽しいコメントを寄せてくださった、ぼんくらにとっては感謝してもしきれない大切なお友達です。ダーさんのような方がいてくださったから、ズボラなぼんくらがこの日までマメにブログを続けてこられたんです(笑)。ダーさん、これまで支えてくださって本当にありがとうございました。どうか今後ともよろしくお願いします!
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 18:23) 

ぼんくらオヤジ

@空楽母しゃんと父しゃんも、ダーさんと同様、このブログの初期から毎日、nice!と励ましのコメントでぼんくらを支えてきてくださったお友達です。そして、数年前に断腸の思いで飼い猫と分かれて名古屋に移り住んだぼんくらの心の穴を、素晴らしいブログで埋めてくださったのも空楽さんでした。当然ながらネコの空楽、英梨子、晞綺、晴宇、そして美宇、キミたちにも心から感謝! キミたちのおかげで、ぼんくらはどれだけ救われたことか。空楽さんご一家には、ただお世話になりっぱなしですが、どうかこれからも末永くお付き合いください。ありがとうございました!
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 18:33) 

ぼんくらオヤジ

@みゆきママさん、お店にも行かずにお相手だけしてもらっちゃって^^; それだけでも御礼を言わなきゃならないのに、プライベートな時間を割いて運営しているブログでも与えてもらいっぱなしで、御礼のしようもありません。ただただ感謝です。ぼんくらは、みゆきママさんの心に住む少女といつも遊んでもらっています。ポニーテールの彼女はシャイで、多感で、傷付きやすい心の持ち主なのに、人が大好きで、どんなに自分が血まみれになっても、見返りが無くとも人に尽くし、信頼し、愛そうとする素晴らしい子です。ぼんくら少年は、ひとしきり遊んでもらうと、いつも深い敬意と思慕の気持ちでその子の前にひざまづきます。これからも、ずっとそうでしょう。どうか今後とも末永くお付き合いください。
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 18:46) 

ぼんくらオヤジ

@めたぼでべそさん、この度の記事は、いつの日でしたか、めたぼでべそさんがお書きになった記事と響き合っています。コピペしたコメントを大勢のブロガーさんに撒き散らしている方のお話でしたね。あの記事は、ずっとぼんくらの戒めになって参りました。だからこそ、こうして素晴らしいブロガーさんたちと繋がることができたのだと、めたぼでべそさんには心から感謝しています。素晴らしい気づきをありがとうございました。どうかこれからもよろしくお願いします♪
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 18:55) 

ぼんくらオヤジ

@ぺんちゃんさん、ぼんくらが仰るように「人を大事にしている」のなら、それはそうせざるを得ない方ばかりだからです(笑) いい加減にお付き合いできる程度の方がもう少し多くてもいいんじゃないかと(笑笑) こんな戯れ言がいえるって本当に幸せなことですね♪ ぺんちゃんさんのように、様々な苦難を乗り越えながらも、ため息をつきながらも一歩一歩の歩みを進める友人の存在が、ぼんくらにどれほどの力と希望を与えてくださっているかお分かりですか? そう思っているのは、ぼんくらだけじゃないと思いますよ^^ ぺんちゃんさん、どうかこれからも共に歩んでいってくださいね。
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 19:06) 

課長

こんばんは
尽きることのない昭和ネタ、これからも楽しみにしています。
我々の子供の頃は、写真にあるウルトラセブンみたいな間抜けな格好をして夢中で遊んでましたけど、自分の子供をみても時代は変わったなという感があります。でもこれでいいのかな、という気もします。物資には恵まれているけど本当に心は豊かなんだろうか、モノは無くても工夫してとことん遊んだことがあるのかとか。
昭和をあの頃は良かったと懐かしむだけでなく、良いことはいつまでも伝え残しておくことが必要ですよね。
by 課長 (2009-11-08 21:51) 

2601

ぼんくらさんは20世紀少年まんまの世代なんですね。
私も昨年から失業中だったのですが、やはり子どもの頃に
見たり読んだりした物がどんどん甦ってきて困りましたw
バタンキューになるまで頑張ってくれる奥様がいらっしゃるのは、
とても心強いことですよね。
失業中トホホな一日を帰宅した息子に話して、「ダメじゃん。」とダメだし食らっていましたが、威厳とは無縁だからですね~。
かと言って子に迎合するつもりは毛頭ないのですが。
父親はまた違うスタンスでいなければいけないので、難しいのでしょうね。
長くなりましたが、10万アクセスおめでとうございます
明けない夜はない!ガッツです!!
by 2601 (2009-11-08 22:09) 

たろす

10万アクセスおめでとうございます☆
こちらにおじゃまするようになって、あれやこれや思い出したり、いろいろ考えさせられたり、毎日の楽しみが一つ増えたような気がしていました。
これからもいろいろ教えてくださいね。

by たろす (2009-11-08 22:29) 

ぼんくらオヤジ

@課長さんも、ぼんくらのブログ開始当初にお友達になって頂いた、しかもロックつながりの大切なお友達です。ぼんくらにとって課長さんがかけがえのない存在である最大の理由は、問題意識を共有できることと、結果的に導かれる解決肢に共通項がとても多いことです♪ 課長さんとのやりとりで、ぼんくらは本当にたくさんのインスピレーションを頂きました。どうかこれからも良き友人でいてやってください^^
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 22:51) 

井上酒店

10万アクセス突破おめでとうございます。
素敵な思いが一杯詰まったblogになりましたね。これからも末永く宜しくお願いします。僕も昭和を生き抜いた男ですから、これからも荒波に揉まれて、揉まれて、頑張り抜きますよ!!
by 井上酒店 (2009-11-08 23:01) 

ぼんくらオヤジ

@2601さん、20世紀少年の主人公ケンヂは、マンガの設定ではぼんくらと生年月日が20日も違ってはいません^^ ドンピシャの同学年なんです。だから彼の抱くある種の煮え切らなさとか、情けなさ、その割にはミョーなところで反骨心を丸出しにするところが他人とは思えないぐらいによく分かるんです。不思議ですよね。原作者の浦沢直樹は2年後の生まれですから、チャンスがあったら、どうして主人公の年齢設定を自分と一緒にしなかったのかを訊いてみたいと思っています。T-REXの音楽と帳尻を合わせたかっただけなのかもしれませんが(笑)

そうでしたか、2601さんも失業されていたんですか^^ ぼんくらも息子たちに「時間があるんなら宿題手伝ってよ」「時間があるんなら友達と動物園に行くのに同伴の保護者になってよ」とかいうふうに「時間があるんなら云々」という逆ダメ出しみたいなことをくらってますね^^;;; 本当に妻には感謝です。内心はどれほど不安かしれないのに、いつも明るく気丈に振る舞ってくれているので、早く安心してもらいたいと思っているのですが、現実は本当に厳しいです。とうの昔に失業保険は切れちゃってるので、今は臨時で入ってくる日本語学校の仕事でなんとかやりくりしてますが、家計は赤字です。でも、仰る通りで、明けない夜はありませんし、春の来ない冬もありませんね。ありがとうございます! 今は希望を持って「今日」にベストを尽くすしかありませんね♪ どうか今後ともよろしくお願いします。
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 23:12) 

ぼんくらオヤジ

@たろすさん、教えるだなんて、ぼんくらがたろすさんに「あんなこともあったよね」「こんなのなかった?」って教えて頂いて「!」って思ったことの多いのなんの(笑) どれほど助けて頂いているかしれないんですよ^^ ぼんくら一人の経験や記憶なんてたかが知れてるんですから、これからもどんどん助けてやってくださいね♪ どうかよろしくお願いします♪♪♪
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 23:17) 

ぼんくらオヤジ

@井上酒店さんのよく仰る「感謝!感謝です!!」というお気持ちが本当によく分かります。何かが本当の意味で素晴らしくなる時って、自分の力でそうなるんじゃなくて、自分を超えたところで何かが動き出した時なんですよね^^ だから本気で感謝することができるんです。井上酒店さんの、いつも真摯で懸命な、自分を虚飾で飾らない在り様には、本当に多くの大切な気づきを与えて頂いています。お互いに立場は違いますが、この厳しい荒波に立ち向かう仲間同士、共に励まし合って頑張って参りましょう!
by ぼんくらオヤジ (2009-11-08 23:28) 

セッチー

♪♪10万アクセス超え!おめでとうございます♪♪
「ぼんくら兄貴の世界」大好きです!
ぼんくら兄貴のブログを拝見するのが、毎日の楽しみです。
これからもメロメロにしびれさせてくださいませ☆
応援しています!
by セッチー (2009-11-10 03:43) 

ぼんくらオヤジ

@セッチーさん、電気クラゲな兄貴への昇格を頂き感謝です(笑) セッチーさんに褒めて頂けるなんて、本当に光栄なことです。セッチーさんは言葉のプロフェッショナルなんですから^^ セッチーさんの謙虚に懸命に仕事に打ち込む姿を日々、ブログで拝読できることほど、失業中のぼんくらにとって励みになることはありません。時としてオーバーワーク気味でいらっしゃるのに心配になることはありますが(笑)。どうかくれぐれもご自愛くださいますように。ぼんくらはこれからもセッチーさんの後ろ姿をお手本に今後を模索していくでしょう。どうかよろしくお願いします♪
by ぼんくらオヤジ (2009-11-10 16:46) 

エアマックス 2010

カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
by エアマックス 2010 (2013-07-28 15:28) 

ナイキ air

Hey! This is my first visit to your blog! We are a group of volunteers and starting a new initiative in a community in the same niche. Your blog provided us useful information to work on. You have done a wonderful job!
ナイキ air http://www.nikejashoes.com/
by ナイキ air (2013-09-19 06:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。