SSブログ

ドングリの季節 [遊び]

ドングリ1.jpg もうじき、あちこちにドングリが散らばる時期だね♪ ぼんくら少年が遊び回っていた世田谷の羽根木公園も、木々が色付く頃には辺り一面にドングリの実が散らばっていた。
 これが遊べる実なんだよね。パチンコの玉にして銃撃戦をやったり、鼻に突っ込んで飛ばしたり(汚いなぁ^^;)。目一杯、袋に集めて、遊具の土管から出てきた友達の上にブン撒いたり、滑り台の上から流したり、大人が目をむくことばっかやってたな^^;
ドングリ2.jpg もちろん(文科省ご推薦の)模範的な遊びもやってたよ。女の子達ともよく遊んでたし。例えばドングリこま。あれってドングリのてっぺんにキリで穴を開けなきゃならないでしょ。家のキリを持ち出して、公園のテーブルで穴開け代行業をやってたんだよね。涙ぐましい努力を重ねてたんだよ、女の子の歓心を買うだけのために(笑)。悪ガキ集団の他の仲間も、こういう時はしおらしく爪楊枝を自宅から盗んで来たり、ボンドをつけてやったりしてたから考えてることは一緒だったと思う。
ドングリ3.jpg 本命の子には、竹ひごを自腹で買ってドングリのやじろべえを作ってあげたりもしたけど、効き目はなかったなぁ。でも、そうやって女の子たちとも楽しい時間を過ごせたのはドングリのおかげだった。11月には小学校の同窓会があって、現在は世界中に飛び散ってしまったかつての悪ガキ集団が十数年ぶりに集結する予定なんだけど、その時は羽根木公園に行ってドングリの銃撃戦をやってみようかな。きっと子供連れのお母さんたちに叱られるぞ(笑)


■ドングリこま 回るときの音が心地よい♪■



■ドングリとネコ(笑) 何気に楽しい!■


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ人気ブログランキングへ


nice!(14)  コメント(32)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 32

牛子

どんぐりって何故か親しみありますよね(^^)
でもある日突然誰かから「どんぐりから虫が出る」という話を聞いて、以来触るのが嫌になってしまいました(--:

11月楽しみですね(^^)
調子に乗って鼻に入れて飛ばしてるうちに鼻からどんぐりが取れなくなった(--;とかなりませんように!もうぼんくら少年専属の例のお医者さんは居ないんでしょう?(笑)
by 牛子 (2009-10-16 18:19) 

 さよちゅう

 こんばんは・・・来ちゃいましたわww
どんぐりですか?
どんぐりのコマってよくわまるのね?
作って遊んだことないわねぇーー。
 どんぐりは・・・おてだまにしていましたわ
 猫ちゃんとどんぐり・・・・猫ちゃんが手で飛ばしてますが・・・
 気をつけないと口に入れるわよぉ・・・。
 うちの猫ちゃんはなんでも口に入れるので・・・たぶん・・・
 どんぐりも入れるかもですわ 
 また来ます。
by  さよちゅう (2009-10-16 19:31) 

Sakura

小学生の頃 遠足で拾ってきた大量のどんぐりを
机の引出しの中に入れておいたら
どんぐりに穴があき
中から白くうごめくものが
こんにちは して
引き出しの中じゅう 白い小さなうごめくものが。。。
鳥肌ものでした
どんぐりというとそんなことを思い出してしまいます
by Sakura (2009-10-16 21:26) 

Mineosaurus

ドングリはパチンコの弾でしたね。
シイの実だけは生で齧っていましたね。
ドングリ猫…はまってしまいました。順番に弾くのがおかしいね。
by Mineosaurus (2009-10-16 21:41) 

o_hiro

どんぐりにも種類がありますから、どんぐり選びも大事です。
やじろべいもコマも。
お金をかけなくても、工夫して楽しいことがいっぱいでした。
by o_hiro (2009-10-16 22:21) 

タラオのパパ

昔、どんぐりの皮をむいてかじったことがあるが、
ものすごく苦くて渋かったのを覚えているわ。。。
工作品は作ったことはない。
ただ、焼いて食おうとしたことはある。
by タラオのパパ (2009-10-16 22:37) 

ぼんくらオヤジ

@牛子さん、ドングリはデカイので大丈夫だと思いますが、ムリに「フンっ」って
力を込めたので、鼻血が出たことが何度かありました^^; この歳になっても
人数分のパチンコを用意すれば、みんな無言で公園にゾロゾロ行くような
連中なので、ホントに楽しみです♪ 幼馴染みは何にも代え難い存在ですね^^

ドングリで作った工作は、気が付かないうちに穴だらけになっちゃうのが
残念でしたね。作ったときはツルツル&ピカピカだったのに (T-T)
by ぼんくらオヤジ (2009-10-16 22:45) 

ぼんくらオヤジ

@さよちゅうさん、ドングリをお手玉にされてたんですか!? そりゃいいや^^
ドングリのコマはホントによく回るんですよ♪ 独楽回しが苦手な子がいたら、
ドングリのコマでチャレンジさせてあげれば直ぐにコツがつかめると思います♪

このにゃんこ、可愛いでしょう! ははは、ドングリなんか噛んだら大騒ぎに
なりそうですねぇ、エグいですから^^;
by ぼんくらオヤジ (2009-10-16 22:50) 

ぼんくらオヤジ

@Sakuraさん、どうしてかドングリは机の引き出しに仕舞い込むものでした(笑)
まあ缶からに入れといても虫はわいちゃいましたね、たぶん^^; 一匹だけだと
そんなに気持ちの悪い虫じゃないんですが、あれが一斉に出てくるとなると話は
違いますよね。いま思い出しても鳥肌が立ちます(ゾワッ)
by ぼんくらオヤジ (2009-10-16 22:56) 

ぼんくらオヤジ

@Mineosaurusさん、椎の実はぼんくらもちょくちょく食べてました。殻を歯で割ると白い実が顔を出して、囓るとほんのりと甘味がありましたよね。友達に考古学の大好きな子がいて、椎の実を縄文人が食べていたとレクチャーしてくれました。縄文人はドングリでクッキーも作っていたようですね。調理の仕方次第ではあのエグ味が消えるんでしょうか?

ドングリ猫、可愛いですよね! ぼんくらも気に入って、何度も見ています(笑)
by ぼんくらオヤジ (2009-10-16 23:06) 

ぼんくらオヤジ

@o_hiroさん、よく回るドングリのコマを作るにはいろいろとコツがありましたね。あんまり詳しくは覚えていないんですが、はっきり覚えてるのは、キリで開ける穴の位置が正確に回転の中心になっているかどうかと、軸になる爪楊枝が斜めになっていないかどうかがポイントだったことです。お金やオモチャがなくても、十分に楽しかったですよね^^
by ぼんくらオヤジ (2009-10-16 23:15) 

ぼんくらオヤジ

@タラオのパパさん、Mineosaurusさんへの返信にも書きましたが、縄文人はドングリを食べていたようですね^^ 灰汁抜きしたドングリとトチの実をすりつぶして団子状に練ったものを石皿にのせて焼き、縄文クッキーを作っていたそうです。鹿の骨髄液を入れて塩味を加え、栄養価も高かったとのこと。一度、試してみたいような気もします♪
by ぼんくらオヤジ (2009-10-16 23:21) 

peace9314

どんぐり拾いに
行ってきまーーーす ┌(Y ^ ^ Y)┘   凸 ←あっ どんぐりだ(笑)
by peace9314 (2009-10-16 23:49) 

みおのとおちゃん

私もよく遊びました。そして今年、子供にも遊び方を教えました~。
なんかいいですよね。こういう遊びって。

そうそう偶然です。私も11月に高校のクラス会があるとの連絡がきたところです。
by みおのとおちゃん (2009-10-16 23:56) 

ぼんくらオヤジ

@peaceさん、いってらっしゃーい。
クマに食べられて、クマの 凸 にならないでね♪
by ぼんくらオヤジ (2009-10-16 23:57) 

ぼんくらオヤジ

@みおのとおちゃん、みおちゃんにも教えたんですか? いいなぁ、ホントに貴重な時間ですもんね。ドングリでしっかり楽しんでくださいね♪

11月って、たぶん何かと物入りな12~1月に比べてスケジュールが空けやすいんでしょう。いくつになっても同級生と会えるって楽しみですね^^ 
by ぼんくらオヤジ (2009-10-17 00:06) 

tateichi

どんぐりネコちゃん、可愛い!
近所にそっくりの飼い猫がいて、私の部屋にもよく遊びに来ていましたが、
マンション内の住民に密告されて、あまり廊下へ出せなくなったようです。

別サイトの私のブログに、クロネコ飼っています。
名前は「竹次郎」と云います。(爆)マウスポインターがネコじゃらしです。


by tateichi (2009-10-17 00:45) 

牛子

うわぁ!やっぱりどんぐりから
鳥肌の立つような虫が出るんだ(@@;

お願い神父、前記事のコメ、スル~しないで(^^;
by 牛子 (2009-10-17 01:08) 

Q

よく拾ってましたね~^^
パチンコの弾に丁度良いんですよね、ドングリって。
by Q (2009-10-17 01:34) 

みゆきママちゃん

そうね~
どんぐり拾って何したか記憶にない
って事は・・・・・記憶喪失時代?
えーーーーーーーっ
何で~
どんぐりで遊んだ記憶が無い
( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ
by みゆきママちゃん (2009-10-17 02:11) 

ダー

当時、先生によく作らされました・・・r(^ω^*)))

by ダー (2009-10-17 08:30) 

ぼんくらオヤジ

@tateichiさん、せっかく遊びに来てくれてたのに残念ですねぇ!
密告・告げ口の類が大好きな大人がよくいますが、ぼんくらの想像では
子供の頃からそうだったんだろうなと(笑)。いましたよね、子供の頃も。

ところで竹次郎のいるブログは回顧録から飛んでいけますか?
差し支えなければご紹介ください。遊びに行きますので♪

by ぼんくらオヤジ (2009-10-17 16:09) 

ぼんくらオヤジ

@牛子さん、ごめんごめん^^; 当たり前だけど無視したわけじゃないので
お許しを。あとでレス付けときます♪

ドングリの虫、見たことないんですか? 円山公園あたりに出かけていって
ちっちゃなレジ袋1袋分ぐらいを集め、クッキー缶みたいなものに常温で
保管してみてください。そのうち、小さな白いワームがわんさか見れますよ♪
by ぼんくらオヤジ (2009-10-17 16:15) 

ぼんくらオヤジ

@Qさん、ホントに大きさや硬さがパチンコ向きでしたね!
そりゃ当たれば痛いけど、殻と実の間に隙間があるせいか、
青アザができるような衝撃にはなりませんでしたから、
結構、安心して遊べましたね♪ 缶からもしっかり吹っ飛んだし(笑)
by ぼんくらオヤジ (2009-10-17 16:18) 

ぼんくらオヤジ

@みゆきママさん、
「ドングリは食べるもので遊ぶものじゃない」
とか思ってませんでしたか(笑)
by ぼんくらオヤジ (2009-10-17 16:20) 

ぼんくらオヤジ

@ダーさん、同じことでも学校でやらされると、どうしてあんなにツマらなかったんでしょうかねぇ^^; 材料の調達がカンタンだったからだと思いますが、落ち葉と一緒にドングリを拾わされて、画用紙に貼って工作したりしませんでしたか? 
by ぼんくらオヤジ (2009-10-17 16:24) 

幸

うちの保育所には、今年作成のどんぐりのコマがあり
自宅にはどんぐりのトトロが居ります。

新婚旅行で愛知県を通過予定。。。
と言いますのも、娘の嫁ぎ先が愛知だから(笑)

by (2009-10-17 22:10) 

ぼんくらオヤジ

@幸さん、蜜月旅行の写真は料理と一緒にブログにアップしときぃ! 
コケたらあかんでぇ、幸せ掴めよっ!!
by ぼんくらオヤジ (2009-10-17 22:28) 

ケセパタちゃん

秋ですネェ。毎年、どんぐりで笛を作って、KUNNKUNNの
絵画教室の生徒さんに、あげてます。クヌギのほうが、
音質がやわらかに仕上がりますよ。
by ケセパタちゃん (2009-10-18 08:09) 

ぼんくらオヤジ

@ケセパタちゃんさん、ドングリ笛がありましたね! キレイに忘れてました^^; いま思い出してみれば理由があって、ひとつはぼんくらのような大雑把な子供にとっては製作が難しかったことと、もうひとつは万が一に作れたとしても上手く鳴らせなかったことで、あんまりチャレンジしなかったんです^^; ぼんくらみたいな子のためにも作ってあげてくださいね♪ 
by ぼんくらオヤジ (2009-10-18 10:19) 

わか

羽根木プレーパークですか?
大人になって、ボランティアの研修をしたことがあります。
と言っても遊びの研修で、
工業用段ボールを使ってお城を造ったり、
豚一頭丸焼きなんてことをしながら遊んだ場所です。
by わか (2009-10-19 21:14) 

ぼんくらオヤジ

@わかさん、今は「羽根木プレーパーク」っていうんですか!? 
こりゃまたハイカラ(古くて済みません^^;)な名前にしたもんだなぁ(笑)
ぼんくらが遊び回ってた頃から大きな公園でしたが。公園に行った子が
何人も行方不明になってるなんてデマもまことしやかに伝えられてました。
こどもがちょっと怖くなるぐらいの広さがあったってことですね♪ そうですか、
ボランティアの研修にはもってこいのところかも^^ 段ボールハウス、
懐かしいなぁ~ 今度、記事にしましょうか♪ でも、豚の丸焼きって
いったい何のボランティアをしたんですか? ^^;;;
by ぼんくらオヤジ (2009-10-19 23:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。