SSブログ

ハクキンカイロを見直そう♪ [テクノロジー]

ハクキンカイロ1.jpg「この印籠が目に入らぬかぁ」
「ははーっ」
 とは言っても、これは水戸黄門の一幕ではない。ぼんくら少年の属する秘密結社では、話のつじつまが合わなくなったり自分に不利なことがバレそうになった時は、秘密基地の奥に隠してある印籠を引っぱり出して「ひかえおろう!」と宣言できれば他のメンバーはひれ伏さなければならず、すべてをチャラにできるという掟があった。もちろんこれを阻止されれば企みは失敗となるわけで、実に芸術的な問題解決法なのだった(バカ過ぎて話になんない^^;)。
 この印籠、光沢のある金属のボディにマジックで葵の御紋らしきものを描き込んだ不思議な代物で、しかしてその実体は、メンバーの一人がおじいさんからもらったカイロのお古だった。
 ベンジンを燃料とする白金触媒式懐炉『ハクキンカイロ』。場所によっては『ハッキン』って言わないと通じないかもね。あのツルツルの感触やベンジンの燃える独特の臭い、滑らかな肌触りの巾着袋、そしてホッとする温もり。冬の戸外に飛び出そうとして母親に引き留められてカイロを手渡されたり、懐からカイロを引っぱり出してかじかんだ手を温めた思い出のある人は、決して少なくないんじゃないかな。ある時期の子供たちにとって、ハクキンカイロは冬の暮らしに欠かせないアイテムだった。
ハクキンカイロ2.jpg ハクキンカイロが発売されたのは大正12年(1923)だ。ハクキンの創業者、的場仁市氏による発明で、今や当然のように使われているのでピンとこないけど、実は現代の水準から考えてもハイテクと呼んでいいほどのスグレものなのだ。
「ベンジンを燃やしてるだけでしょ-?」
 という人がほとんどかな。ぼんくらもその程度にしか考えてなかった。でも、なんでハクキン→白金→プラチナなんだろうと思って調べてみたら、その精巧な仕組みが分かってビックリ。
 ベンジンなど炭化水素の燃料は、プラチナを触媒として酸化する時に、二酸化炭素と水に分解しながら300~400度の比較的穏やかな熱を発生させる。これを熱源として利用したのがハクキンカイロなのだ。
「えー、ウソだぁ。だってフタを開けて芯に火を付けたもん!」
 そう言うかもね。たしかにそうするんだけど、これは先の化学反応を始めるにあたって触媒となるプラチナを130度以上に加熱する必要があるためで、あくまでカイロの熱源ではないのだ。この方式だと、ベンジン1ccで使い捨てカイロの13倍の熱を発生させ、約60度の表面温度を約1~2時間維持することができる。
ハクキンカイロ3.jpg ベンジン臭かったり燃料の補充が手間だと敬遠されて、使い捨てカイロに大きくシェアを奪われていたハクキンカイロだったが、Recycle(再資源化)・Reuse(再使用)・Reduce(省資源)のエコ3原則にかなった商品として、再び脚光を浴びている。冷え性で辛い思いをしている人やアウトドア派の人、レンズの結露に悩む写真愛好家なら是非、使用を検討してみちゃどうだろうか。


■ハクキンカイロの使い方■




■ハクキンカイロこはる CM■




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ人気ブログランキングへ


nice!(11)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 16

牛子

使った記憶がないのに、「ハッキンカイロ」は妙に聞き覚えあります。このCMのせいですかね?
by 牛子 (2009-08-27 17:27) 

ぼんくらオヤジ

牛子さんはハクキンカイロを使ったことがないんですね^^
土地柄、ご縁があるかどうかと記事を書きながら考えて
いたもんですから、早々にコメントを頂いて嬉しいです♪
感謝! 
by ぼんくらオヤジ (2009-08-27 18:33) 

タラオのパパ

おやじさん、これはエコだけど半端なくヤバいッスよ。
オヤジの中学時代は、カイロといえばコレしかなかった。
で、ビロードみたいなえび茶の袋にいれて使用していたんだ。
だが、たまたま脇の下に挟んで寝ちまったんだよ。
そしたら、朝、目が覚めたら脇の下の皮がズル剥けのヒリヒリだった。
病院に行ったら「低温火傷」の診察を受けたのだが、紫黒く変色した脇の皮膚をみながら泣いたんだ。
「低温火傷って性質が悪い」という医者の診断結果の話を聞いてビックリした。
「ていおんやけど」なんて何なんだよ。
みんなも知らんでしょ?
カイロみたいなちょっと暖かい程度でも使用法によっては火傷することです。
それ以降使用の際はタオル巻きになりました。
今は寒さにも我慢強くなってホッカイロも使わんよ。
だって使用法によっては危険やからね。

by タラオのパパ (2009-08-27 19:35) 

ぼんくらオヤジ

タラオのパパさん、低温火傷に関する貴重な体験、ありがとうございました!
たぶん、低温火傷の危険性については、かなりの方が理解されていると
思いますよ^^ マスコミでもずいぶん取り上げられてきましたし、ホッカイロの
袋にも注意書きがありますから。ぼんくらも記事中に書こうかどうか迷ったの
ですが、既知のことであろうと判断して書かなかったんです。でも知らない
方のためにも注意を喚起すべきだったかもしれませんね。至らぬ点を
ナイス・フォローしてくださって感謝です♪
by ぼんくらオヤジ (2009-08-27 20:22) 

マリンドルフ

ベンジン臭いですよね。
臭くない代替の燃料があれば
もっと普及するかもしれませんね。

我が家では桐灰カイロを愛用しています。
by マリンドルフ (2009-08-27 22:05) 

ぼんくらオヤジ

マリンドルフさん、桐灰カイロも使いやすいカイロですよね♪
ハクキンカイロみたいに臭わないし。ハクキンカイロは氷点下
10度以下で触媒反応が止まってしまいますが、その点
桐灰カイロはそんなことがありませんから、過酷な環境でも
使えますし。桐灰カイロも素晴らしい選択肢ですね^^
by ぼんくらオヤジ (2009-08-27 22:20) 

みおのとおちゃん

桐灰カイロならレンズのくもりとりに最近まで使ってました。

ハクキンカイロってそんなにハイテクなモノだったんですね~。
少しずつチリチリ燃えてるものだと思ってました。
小学生の頃、祖父母の家で見かけたくらいで
手にとって見る機会はなかったです。
by みおのとおちゃん (2009-08-27 23:20) 

ぼんくらオヤジ

みおのとおちゃん、具合は如何ですか?

ぼんくらも、みおのとおちゃんと一緒の想像をしてました^^;
だから取り上げたんですが、低温火傷から臭いのことまで
コメント欄での評判は散々ですねぇ^^;;; それでも
ハクキンカイロの失地回復は本当のようで、ここ数年の
売り上げをみてもV字回復しています。昭和のハイテク、
ぼんくらは応援したいと思います♪
by ぼんくらオヤジ (2009-08-27 23:31) 

tateichi

ハクキンカイロのネーミングは聞いた記憶がありますが、
使用した事はないですねぇ。

プラチナが好きですが、「ティファニーで朝食を」に出てくる、
銀のダイアル回し、ないかなぁと探しています。
本題から外れてしまいましたね。
by tateichi (2009-08-28 01:16) 

ぼんくらオヤジ

tateichiさん、銀のダイヤル回し、もう作られていないのでお店では買えませんが、
e-bayなんかのオークションではよく出回っているようですよ♪
TIFFANY & Co. Sterling Silver Telephone Dialer で探して
ご覧になると購入の糸口がつかめるかもしれません^^
※現在、店では『ダイヤル押し』が販売されているようです(笑)
by ぼんくらオヤジ (2009-08-28 07:33) 

ダー

小学校へ持って行ってましたね~♪ ヾ(^▼^*)ノ

by ダー (2009-08-28 08:50) 

ぼんくらオヤジ

ダーさん、ぼんくらも福島にいた時は寒くて仕方がなくって
学校に持って行ってましたよ^^ ダーさんが子ども時代を
過ごしたのは今と同じ地域ですか?
by ぼんくらオヤジ (2009-08-28 11:15) 

空楽

こんにちは
使った事も親も使ってなかったから
大人になるまで知りませんでした。
ベンジンと言えば、祖母が着物の衿を
拭いてましよね!
by 空楽 (2009-08-28 16:02) 

ぼんくらオヤジ

空楽母さん、熊本じゃあんまり必要なかったかもしれませんね^^
ベンジンも染み抜きに使った程度でしょう♪ 
北国じゃ、カイロに使わない場合は染み抜きや
シール剥がしなんかにつかってました。
他にもいろいろ使っていたと思うんですが、思い出せないなぁ!
by ぼんくらオヤジ (2009-08-28 17:08) 

課長

私にとっても紛れも無く昭和の思い出ですね。
私の父親は外仕事だったので、冬場に愛用していました。仕事から帰ってくると腹巻からホイっと子供の私に
手渡ししてくれました。あの時のカイロと人肌の温かさを
ふと思い出しました。
by 課長 (2009-08-29 15:39) 

ぼんくらオヤジ

課長さん、良いお話ですねぇ^^
父親ならではの無骨で照れのある優しさが、
カイロの暖かさを通じて伝わってきます。
なるほど、課長さんがそんなお父さんの息子だって、
何となく分かりますねぇ♪
by ぼんくらオヤジ (2009-08-29 16:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。