SSブログ

あなたが聞いた昭和の音は? [その他]

黒電話.jpg 先日、近所を家族と一緒に歩いていたら、小5のぼんくら次男が、
「警報が鳴ってる! 火事か泥棒だよ!!」
 と騒ぎ出した。耳を澄ませてみると、確かにベルの音がする。でもその音は、ぼんくらオヤジを警戒させるどころか、街角で旧友に出くわしたような懐かしさを呼び起こしたのだ。
「あれはね、電話の音だよ」
 疑わしそうな顔の次男を見て、たまりかねたぼんくらオバンが、
「昔の電話、知ってるでしょ。黒くて、ダイヤルに指を突っ込んで回すやつ。あれって、電話がかかるとあんな音がするのよ」
 と補足説明をすると、次男はあっさりと頷く。け! いつだってこーだよ。ぼんくら家ではオオカミ少年系のオトンは異常に信頼度が低く、オカンの言うことは絶対的な権威があるのだ。そのオカンが、
「でも、あれってホントの音じゃないでしょ。たまたま呼び出し音がそーなってるだけよ」
 などと余韻もへったくれもないことを言うもんだから、たちまちにしてこの話は落着しちゃった。
 黒電話の呼び出し音、あれは間違いなく「昭和の音」のひとつだ。
昭和の音_豆腐屋.gif ジオラマ作者の山田卓司がタカラトミーから出した『昭和の音』という玩具には、豆腐屋・紙芝居・焼き芋屋・ラーメン屋台・風鈴売り・金魚売りの6種類が採用されているけど、ぼんくらオヤジにはどうにもピンとこないものばかりだ。昭和といっても世代が違うのは確かだけど、それだけじゃ片付かない何かを感じるのだ。マンガの『三丁目の夕日』には感じなかったけど、映画で覚えた違和感。ほら、昭和村や博物館で、よく実物をレイアウトした茶の間やお店のジオラマがあるけど、あれを見て何かしらのウソっぽさを感じたことはない?
 あれって何なんだろう? 単に生活感がないからかな。う~ん、じゃあ映画も生活感が出てなかったんだろうか。それも違うような気がする。たぶん、何かを見落としてるんだよ。
 音に話を戻そう。皆さんは「昭和」を生きていた時分に、何を聞きながら暮らしていたろう? 世代によって違うのは当たり前。ぜひ、コメント欄に思い出した音を投稿してみてください。豆腐屋のラッパや屋台のチャルメラみたいにありがちな音じゃありませんよ。日常、聞いていたはずなのに、今では聞こえない音です。
 ぼんくらオヤジは…、柱時計のカチコチ音と時を告げるボーンボーン。ラジオのチューニング音。レコードに針を載せるときのボツンって音。畳んである蚊帳を広げるときのカサカサした音。壁のスイッチをオン・オフする時のクリック音。正午を告げるサイレンの音。お店のドアに付いていて、ドアを開閉するたびに鳴っていた鈴の音。ヒノキの風呂桶と湯桶や手付き桶がぶつかる鈍くて優しい音。思い出してみれば、かつては当たり前に聞いていたのに今では全く耳にしない音はいくらでもあるのだ。
 豆腐屋さんを連れてくるまでもなく、確かに聞こえていた無意味な音。もしかすると、雑音こそ、生活実感を支えていた真の主役だったのかもしれない。


■柱時計のチックタックチックタックボ~ンボン■




■黒電話のチリリリーン■




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ人気ブログランキングへ


nice!(9)  コメント(32)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 32

斗夢

小学校で始業時間になると小使さんがならす鐘の音。
明治からならしていたかな^^。
by 斗夢 (2009-07-29 18:53) 

ぼんくらオヤジ

うわ~、斗夢さんの小学校って、
スーピーカーで流すチャイム音じゃなかったんですね!
それじゃダントツに覚えてる音だろうなぁ(^^)
小学校に常駐していた小使いさんも忘れられないですねぇ。

by ぼんくらオヤジ (2009-07-29 19:11) 

s-img

テレビッ子だったから..........
ブラウン管式のテレビを消した時の音とか。
いまのテレビとは違いますよね。
真ん中に点になって消えてましたね :-)
by s-img (2009-07-29 19:15) 

ばぁちゃん

懐かしい黒電話とボンボン時計・・・

私は、あの時計の中から小人が出てくると信じていた。

あの頃は可愛かったな・・・私。
by ばぁちゃん (2009-07-29 19:33) 

井上酒店

黒電話懐かしいですね。今の電話は何か味気なくてね。昔はダイアルを回す感覚で彼女の家の電話番号を覚えた物ですよ。今みたいに携帯も無い時代やから、実家に恐る恐る電話して、呼び出して貰うあの感覚は、今となっては快感かもしれませんね。確かに今は色んな意味で便利にはなってますが、でもそれで良いのかな?と思うときも有りますね。
by 井上酒店 (2009-07-29 21:02) 

ぼんくらオヤジ

s-imgさん、ヒュンって画面の中心に向かって消えて、
そしてどこかで「カッチン」って音がしませんでしたか?
あと、点けるときは「ブゥウン」っていったような。
by ぼんくらオヤジ (2009-07-29 21:34) 

ぼんくらオヤジ

あ~、ばぁちゃんさん、あの料理は小人に作らせてたな(^^;
by ぼんくらオヤジ (2009-07-29 21:38) 

ぼんくらオヤジ

井上酒店さん、久しく忘れてましたよ。
彼女の家に電話するときのプレッシャー(笑)
たしかにハードルがあって初めて達成感があったり
楽しかったりしましたよね。簡単に願いが成就するってのも
つまらないですねぇ(^^;;;
by ぼんくらオヤジ (2009-07-29 21:47) 

泉

すご~く思い出そうと考えました。
オバチャンにはありがた~い
頭の体操でした。。

デモでも音ってなかなか思い出せない

私は黒電話は呼び出し音より
ダイヤルを回して
かえるときの
ジィ~コ ジィ~コ
って音が好きでした。

夏場は、冷蔵庫の
冷凍室の霜を溶かすのですが
自然解凍まで待ちきれない
お母ちゃんが、カツカツと
キリを霜に刺していた音も印象的。

冬場はやっぱり
ストーブの上に置いた
きったね~やかんから
シュンシュンと蒸気が
あがる音。。

かなあ。。。
by (2009-07-29 23:10) 

ぼんくらオヤジ

いけねっ! 泉さん、ぼんくらは黒電話を引き合いに出しといて、
ジーコジーコを忘れてました(^^;;;
アイスピックで氷を砕く音か、そうでしたねぇ! カッカッって
音をさせながら、結構周囲にカケラが飛び散るんですよ。
それをワザと踏んで冷たい感触を楽しんだり。母の傍にくっついて
いる時の思い出は格別に懐かしいですね。
ストーブの上に載せたヤカンの音…フタがカタカタと鳴る音も
しましたねぇ。エアコンやファンヒーターが一般的になってきた
昨今じゃ、北国でもない限り、この音すら縁遠くなってるかも
しれませんね。
by ぼんくらオヤジ (2009-07-29 23:25) 

やなぎはっか

先日はご訪問いただきまして、ありがとうございました。
忙しさにかまけて半年以上も放置状態でしたので、
たいへん失礼致しました。
目下、お返事するゆとりのない失礼な管理人ですので、
コメント欄を閉じさせていただいております。

や~♪盛り上がっていますね(^v^)
そうそう、電話はあのダイヤルを回すときの音ですよね。

それから、サッシが普及する前のガラガラ言う硝子戸と、ねじ式の鍵!
戸締りはあれで済んだのですよね。

音ではありませんが、
バスの車掌さんの「発車オーライ」の声。
坂本久ちゃん、ダークダックス、アンディ・ウイリアムズの歌声・・。

止らなくなりますから、この辺で・・。

私は三つほど年かさのようですが、まあ誤差範囲ですね。^^;

どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。
by やなぎはっか (2009-07-30 03:12) 

ケセパタちゃん

ぼんくらオヤジさん、おはようございます。
ジオラマや映画に、いまいち足りないのは、
においかも・・・映像に嗅覚を求めちゃいけないけど、
今より何にでもにおいがあった様におもいます。
ちなみに私の携帯の着信音は黒電話の音です。
友達に古い!と馬鹿にされようが、変えるつもりはありません。これでいいのだ~
by ケセパタちゃん (2009-07-30 06:58) 

釣られクマ

黒い電話なつかしーな
実はNTTのレンタルだったと気づいて家電屋で
電話機を買ってしまったんだ
あれが黒電話を見た最後だったな
by 釣られクマ (2009-07-30 08:33) 

ぼんくらオヤジ

やなぎはっかさんだ~! よくお越しくださいました(^^)
メッセージも瓶に手紙を詰めて流すような思いでしたから、
お目に留まったのなら神様に感謝! やなぎはっかさん、
今後ともどうかよろしくお願いします。

硝子戸の音は独特でしたね。レールを車輪がゴトゴトと
滑り、ガラスがビリビリ震える音が重なるんですよね。
縁側の引き戸なんかは、もっと軽いカラカラした音だった
様な気がします。雨戸を収納するときの音も独特でしたね。
ネジ式の鍵のことはすっかり忘れてました! カチャカチャと
金属のぶつかる音、そしてネジが木に食い込むキュッ
キュッという音が続きます。場合によっては大人が施錠を
確認するために引き戸をガタガタさせたりしてましたね。

バスの車掌さんの声は独特のイントネーションで、あれは
耳にこびりついてますねぇ! テレビやラジオで聴いたせいか、
モノラル独特の音で記憶に残っている九ちゃんやダーク
ダックスの歌声。スプリング・エコーの聞いたアンディ・ウィリアムズの
初期の録音。いずれも忘れられない特徴を秘めた音ですね♪
by ぼんくらオヤジ (2009-07-30 08:54) 

ぼんくらオヤジ

ケセパタちゃんさん、その通りなんですよ!
音と同じか、場合によってはそれ以上に重要なファクターが
「臭い&匂い」なんだと思うんです。これもじきに投稿したいと
思っていますので、ケセパタチャンさん、その節はぜひお力を
お貸しくださいね♪

黒電話の着信音、お洒落じゃないですぁ!
古いものに価値が無かったりダサいと思ったりするのは、
日本ぐらいなもんです(笑)。それも近頃は少しずつでも
マトモになってきてるようですから、自信を持って黒電話で
参りましょう♪
by ぼんくらオヤジ (2009-07-30 09:07) 

ぼんくらオヤジ

釣られクマさん、そういや電話機レンタルってありましたよね。
全機種レンタルだったんでしたっけ? それとも買い取りと
レンタルが選べたんでしたっけ? そんなに大昔の話じゃないのに
覚えてないもんだなぁ! 黒電話、ぼんくらも壁掛け式のを
持ってたんですが、名古屋に越す時に処分しちゃった(^^;
皆さん、古いものは取っておきましょうね、後悔しますよ~
by ぼんくらオヤジ (2009-07-30 09:13) 

Q

今回は黒電話ですね^^
これも懐かしいです~。
プッシュ式の電話が発売されて、後に「子機」が登場した時の衝撃と便利さ。。忘れられませんね~☆
by Q (2009-07-30 10:39) 

牛子

こんにちは~
物知り博士のぼんくらオヤジ様より、オバン様の方が信頼させてるって、どんだけ知的な御夫婦なんでしょう!

黒電話、家に設置された時のドキドキ感忘れられません。
ちなみに、旦那の実家は常に懐かしい物珍しくなく、10年位前まで、この黒電話があり、その後黒電話に近い形のプッシュ式を今だに使い続けております(笑)
私の懐かしい音の記憶と言えば、割りと近距離に線路があるため、汽笛の音ですとか走り過ぎてく音…当時は民家が少なかったので音が大きく聞こえていました。
それと、風鈴の音だったのかな?チリンチリンと鳴らしながら団子売りのおじいちゃんが来ていました。
by 牛子 (2009-07-30 12:34) 

空楽

黒電話懐かしいですね!
初めて我が家に電話が来て、隣の従姉に取次したのが、 学生運動の集合時間でした。
懐かしく思い出しました!
by 空楽 (2009-07-30 12:41) 

ぼんくらオヤジ

Qさん、プッシュ式電話機は憧れでしたね。
コードレス電話機なんて、アトムの世界が実現したような思いでしたし(笑)
子機なんて大金持ちのボンボンが使うもんだと思ってたし(笑笑笑)
by ぼんくらオヤジ (2009-07-30 12:57) 

ぼんくらオヤジ

牛子さん、ぼんくら息子たちがオヤジを信じなくなったのは、
オヤジがウソを教えては喜んでいた前科があるためです^^;;;

旦那さんのご実家は産業博物館みたいですねぇ(笑)
でも、ヨーロッパで生活したことのある人なら、
「それが当り前だし、マトモな考えなんじゃない?」
って言うかもしれませんよ♪ 

汽笛の音、走りすぎる音。いいですねぇ、振動は伴ってましたか?
風鈴と団子売りですか。わぁ~、これはぼんくらも知らないなぁ。
羨ましいですねぇ、経験してみたかった!
by ぼんくらオヤジ (2009-07-30 13:10) 

ぼんくらオヤジ

空楽さんの黒電話にまつわる思い出も当時を色濃く反映してますね!
学生運動と黒電話か…。ことの是非についてはご意見も色々でしょうが、
今と比べて若者たちに何らかの希望があった時代だったのは確かですねぇ。
by ぼんくらオヤジ (2009-07-30 13:14) 

miopapa

懐かしい黒電話
ついこの間まで、実家にありましたよ!
そういえは、あの電話機 何処行ったのかな!?
by miopapa (2009-07-30 15:10) 

ぼんくらオヤジ

miopapaさんなら黒電話をお持ちかもしれないなぁと
実は内心、思っておりました。でも「ついこの間まで」って、
使ってらっしゃったってことですか!?
by ぼんくらオヤジ (2009-07-30 18:19) 

ナン

ぼんくらおやじさんも勿論ですが、皆さん、記憶力がいいですねぇ~。
私が電話といって思い出すのは、有線(電話)です。
一定の地域内にしか通じなかったですが、電話から地域のお知らせが聞こえてきて、それで、最低限必要な情報は得ていたような…。
父の兄弟は市外に住んでいる人もいたので、普通の電話もあったので、電話機は2台ありました。
近くに住む親せきに電話する時は(安いから)有線でないと駄目と言われていましたっけ。
あと、家は長いこと薪風呂だったんです。
お風呂に入るには、火をつけて薪で沸かさないと入れないので、お風呂と云うと、薪の燃える音や匂いや煙などが思い出されます。
by ナン (2009-07-30 22:04) 

ぼんくらオヤジ

ナンさん、有線ってうるさくなかったですか(^^;
学生時代によく行っていた白馬の民宿に有線があって、
朝早くから、オジサンのがなり立てる声がわぁわぁ聞こえてきて
参ったきおくがあります(笑) あ~、有線同士は安いか
かけ放題なんですよね。

薪風呂ですか。煙の匂いと薪のパチパチと爆ぜる音。中で
薪が燃え崩れてガタっという音もしましたねぇ。いい音でした♪
by ぼんくらオヤジ (2009-07-30 22:39) 

びっけ

黒電話・・・すっかり見かけなくなりましたねぇ・・・。
ぼんくらオヤジさんが、あげている昭和の音、どれも懐かしいです!!
私が思い出す昭和の音は・・・!♪
子どものサンダルで、歩くとピコピコ音がするやつがありましたよね?
今も、あーゆうサンダルあるのかしら?
聴いたことないけれど・・・。
by びっけ (2009-07-30 23:49) 

ぼんくらオヤジ

びっけさん、そうそう! あったあった、ピコピコ音のするサンダル!!
あれって、幼稚園の年少さんぐらいの女の子が履いてると
ホントに可愛かったですよねぇ(^^)
明日、靴屋に行く予定があるので、ちょっと探してみます♪
by ぼんくらオヤジ (2009-07-30 23:57) 

ふぁんくしょんD

こんばんは(^^)

昭和の音、私が連想したのは
隣の家から漏れてくるテレビの音でした。
あと、お風呂の中で友達が熱唱する声が聞こえてきて笑ったなーとか
そういうことをいろいろと思い出しました。

隣家の生活音的なものが浮かんできますね。
by ふぁんくしょんD (2009-07-31 04:32) 

ぼんくらオヤジ

ふぁんしょんDさん、隣家の生活音、特に都市部の住宅地は
隣家の音がフツーに聞こえてきましたね♪ ぼんくらが聞いたのは
子供の泣き声や麻雀パイを混ぜる音、料理の匂いと一緒に
まな板に包丁があたるトントンという音まで聞こえてきましたね。
まれに夫婦ゲンカと思しき声も聞こえて、そんな時は友達と
聞き耳を立ててクスクス笑った記憶があります。
建物の造りが開放的だった当時ならではのことですねぇ♪

by ぼんくらオヤジ (2009-07-31 07:45) 

ごんべえ

昭和の音・・・

テレビのチャンネルを
ガチャガチャと回す音ですね・・・。

もうすぐ地デジに切り替わる今となっては
隔世の感があります。
by ごんべえ (2009-08-01 15:13) 

ぼんくらオヤジ

ごんべえさん、これもうっかりしてました!
テレビのチャンネル回す時にガチャガチャ音がしましたねぇ。
ダイヤルの軸の刺さる部分が劣化すると欠けちゃって、
接着剤でくっつけばいいんですが、ダメなときは
ペンチで回したりして(笑)。今となっては懐かしい思い出です。


by ぼんくらオヤジ (2009-08-01 16:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。